犯罪者処遇

新潟女児殺害、死刑判決とならない事情 最高裁が求める「慎重さ」「公平性」、裁判員を説得か

新潟女児殺害、死刑判決とならない事情 最高裁が求める「慎重さ」「公平性」、裁判員を説得か(47NEWS) - Yahoo!ニュース 裁判員2人は判決後の記者会見で「裁判の公平性という部分を考えて今回判決を出した」「選べる範囲で一番重い判断をした」「感情とし…

<再犯防止計画>薬物犯罪者、社会で更生 懲役より治療重視

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-00000051-mai-soci 検討されることになるとみられる「ドラッグコート」は、薬物犯罪者に刑罰ではなく、薬物離脱プログラムを提供する「治療」を施すもので、仮に現実化すれば刑務所を中心とした日本の刑事政策…

薬物再犯防止へ出所後支援 法務省、5カ所に専門家配置

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130217-00000014-asahi-soci 再犯に陥りやすい薬物犯罪者を支援するため、法務省は刑務所を出た人などを受け入れる民間の更生保護施設に、臨床心理士や社会福祉士などの専門スタッフを配置する方針を決めた。薬物依存か…

平成23年版犯罪白書

犯罪白書〈平成23年版〉少年・若年犯罪者の実態と再犯防止作者: 法務省法務総合研究所,法務総合研究所=出版社/メーカー: 日経印刷発売日: 2011/12メディア: 大型本 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る今週、霞が関の弁護士会館地下にある書店へ…

実刑と執行猶予の中間導入…刑法改正案を提出へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000021-yom-pol 一部執行猶予制度は、実刑と執行猶予の間の中間的な処遇として導入する。刑務所に初めて入る人のほか、3年以下の懲役や禁錮の判決を受ける薬物使用者に適用することを想定している。同省は、…

重大犯罪服役者 仮釈放者を大幅に上回る満期出所者の再犯率

http://www.hokkaido-365.com/news/2010/11/post-1430.html 法務省の研究機関「法務総合研究所」が、2000年(1月〜6月)に出所した重大事件(殺人、傷害致死、強盗、強姦、放火)の服役者を調査したところ、09年末までに322人(31.5%)が再…

<自立更生促進センター>反対署名4万人、見切り稼働 福島

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100531-00000021-mai-soci 福島はハローワークに近く保護観察所の敷地内などから現在の場所が選ばれ、目立った反対がない中、08年1月に着工し、同年7月に完成した。ところが相前後して、同省が周辺の学校に施設の性…

「再犯防止施策の充実」(平成21年版犯罪白書)

犯罪白書〈平成21年版〉再犯防止施策の充実作者: 法務省法務総合研究所出版社/メーカー: 時事通信出版局発売日: 2009/11/26メディア: 大型本 クリック: 15回この商品を含むブログ (2件) を見る今年の犯罪白書の特集は、「再犯防止施策の充実」で、その部分を…

医師不足、ついに「塀の中」にも波及…長野

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090711-OYT1T00112.htm?from=y10 同刑務所の山本浩志庶務課長は「受刑者が体調不良を訴えた時、素人の職員では症状の軽重を判断できない。特に夜間や急患の場合は、外部の病院に頼らざるを得ない」と話す。常勤医…

<仮釈放率>戦後最低…厳罰化が審理に影響 法務省まとめ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000007-mai-soci 仮釈放は刑務所長が申し出た場合などに、全国8カ所の地方更生保護委員会が審理する。悔悟の情や再犯可能性、社会感情などを基準に、委員が是非を決める。このため、社会の処罰感情の高まりの…

更生保護入門

更生保護入門作者: 松本勝出版社/メーカー: 成文堂発売日: 2009/04メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る先日、読みながら、http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20090414#1239643427と感想を述べましたが、昨日、読み終えて、現在の更…

裁判員制度、判断の重み 実刑か猶予か 出所後に立ちはだかる壁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000592-san-soci 自由な生活を夢見て「塀」の外に出たにもかかわらず、目の前に立ちはだかる高い壁。更生という視点から考えると、実刑と執行猶予の差はあまりにも大きい。執行猶予を取り消されるのは毎年13…

更生保護入門

更生保護入門作者: 松本勝出版社/メーカー: 成文堂発売日: 2009/04メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見るアマゾンを利用していると、購入履歴に基づいて、これ買いませんか、といったメールが送られてきますが、最近、この本をメ…

「無期」受刑者1710人 昨年末、最多を更新

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009041101000020.html 集計によると、無期懲役・禁固の判決が確定し、08年中に服役が始まったのは53人(前年は89人)。一方、08年中に仮釈放されたのは5人(同3人)にとどまった。 服役期間をみると、08年…

警視庁が取調室を禁煙に 健康対策

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090202/bdy0902021136000-n1.htm 取調室では対策が取られておらず、容疑者や取調官が自分で持ち込んだたばこを吸うのは自由だった。禁煙措置は健康対策が目的だが、取調官が容疑者にたばこを渡すと、便宜供与とされるこ…

<刑法改正>懲役・禁固に新制度 社会で更正

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081230-00000009-mai-soci 判決言い渡しは、懲役・禁固期間と保護観察下の猶予期間を合わせた量刑になる見通し。刑務所に入る期間は減るが、必ず刑務所に入ることになる。現在の執行猶予は別に残す方針。 この新制度の…

刑務所の職業訓練様変わり、人気職種の資格取得へバックアップ 法務省

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080914/trl0809142042006-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080914/trl0809142042006-n2.htm http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080914/trl0809142042006-n3.htm 従来は溶接など肉体労働が主流…

清掃や落書き消去、判決に「社会奉仕」導入…政府方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000001-yom-pol 実刑と執行猶予では大きな差があり、中間的な処遇が必要と判断した。新たな選択肢が加わることで執行猶予の判決が増え、刑務所の過剰収容に歯止めをかける効果も狙っている。政府は2008年…

米東部州が死刑廃止へ 76年の最高裁決定後初

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007121101000231.html 同州では、死刑廃止論者の知事を中心に廃止論議が高まり、1月に特別委員会が「死刑は終身刑よりコストもかかり、殺人の抑止効果もない」との報告書を提出、民主党議員から法案が提出され、審議…

喜連川社会復帰促進センター見学記

昨日、栃木県さくら市にある、上記のセンターを、弁護士会の見学に同行して見学してきました。季刊刑事弁護の編集部員も同行していて、同誌に掲載する見学記を書くよう依頼されたので、近日中に書くことになりそうですが、先に、本ブログで、見学記をとりあ…

再犯の防止 厳罰化より就労対策を

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/59891.html 驚かされるのは、治安が沈静化に向かっているのに、厳罰化の流れが止まらないことだ。裁判の確定判決をみると、じわじわ増えてきた実刑の懲役が昨年は四割を超え、死刑確定者がこの十年間で最多の二…

3割の再犯者、事件の6割=目立つ若者、高齢者−犯罪白書

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000035-jij-pol 1948年以降の犯歴データから交通事故による業務上過失致死傷などを除いて抽出した犯罪者100万人のうち、再犯者の割合は28.9%。一方で、この100万人が起こした事件168万495件のうち、再犯者に…

受刑者 独房入りたさに規律違反 青森刑務所で急増

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070909-00000015-maip-soci 法務省矯正局は「人が増えれば受刑者のストレスも当然増える。独りでいたいという人が増えるのは推認できる」と、背景に刑務所の過剰収容を指摘する。同局によると、全国の刑務所の収容率(…

英国訪問記

昨年10月に、弁護士会の見学で英国を訪問し、その際の感想等は、当時、既に本ブログでもアップしましたが、弁護士会へ、以下のような感想文(ブログのエントリーを1つにまとめ、若干、読みやすくしたものですが)を提出しましたので、ここにアップしてお…

「平成18年版犯罪白書を読む」

犯罪白書(平成18年版)を購入しました。今年の特集は、「刑事政策の新たな潮流」で、刑事司法全般が大きく変わろうとしている今、取り上げる意義のあるテーマと言えるでしょう。 特集も含め、6編に分けられているので、今後、編毎に、「平成18年版犯罪…

<犯罪白書>発生件数に失業率影響 「雇用対策」必要と指摘

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061107-00000018-mai-soci 失業率の動向が犯罪発生件数の増減に影響を及ぼしていると分析し、「犯罪を犯した人に対する就労支援などの雇用対策が犯罪抑止のための有効な施策の一つだ」と指摘している。 昔から、「最良…

「やりなれた稼業しかなく」 窃盗未遂容疑で77歳逮捕

http://www.asahi.com/national/update/1105/NGY200611050016.html 容疑者は窃盗など数十の前科があり、先月、刑務所を出所したばかり。所持金は2433円だった。調べに対し容疑を認め、「人生の大半を刑務所で過ごした。働くところもなく金もなく、困って…

「犯罪者の社会内処遇の探求―処遇の多様化と修復的司法」

犯罪者の社会内処遇の探求―処遇の多様化と修復的司法作者: 染田惠出版社/メーカー: 成文堂発売日: 2006/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るロンドンの見学旅行の際、一緒に行った方々から教えていただき、帰国後、早速、アマゾンで購入の…