元検事の弁護士です(お問い合わせ→https://onl.la/xrg7wSi)

ブログやツイッターをご覧いただき、ありがとうございます。2004年6月以来、様々な事件、事故、事象についてコメントし現在に至っています。本ブログ内の検索機能も利用されつつ、気楽にご覧いただければと思います。
テレビ等、各種メディアの取材を受けることが時々あります。
取材を受けこのように紹介されることもあります。

元検事の弁護士で、1989年に任官後、11年5か月、捜査・公判に従事し、弁護士に転じた後、2000年から2007年までは、ヤフー株式会社法務部でも勤務していました(ネットトラブル全般を担当)。
取扱分野や過去の活動状況等は、

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/about

の通りです。
刑事事件全般のほか、民事、刑事両面にまたがる問題、インターネットが絡む問題について相談、依頼を受けることが比較的多い状況です。紛争事前防止、紛争発生後の顧問・コンサルティング、警察・検察やマスコミへの対応も依頼されることがよくあります。社外取締役監査役等についてもお気軽にご相談ください。
民事に関する各種紛争、離婚、相続等、民事・家事事件についても対応しています。
取材、講演(刑事司法全般、過去及び現在進行中の刑事事件、インターネットに関する諸問題、コンプライアンス等)についても、幅広く対応可能です。
特に、刑事事件は、迅速な対応が、より適切、妥当な結果へとつながる場合が多いため、早めのご相談をお勧めします。
対応エリアは日本全国で、海外についても事案の内容等により可能です(海外出張についても可能な限り対応します)。

お問い合わせは、本ブログのリンク集にある「お問い合わせ」フォームからお願いします。
お急ぎの場合は、

   070-9120-4440

へ。
なお、いずれのお問い合わせにも、内容により返信できない場合がありますので、予めご了承ください。言うまでもありませんが、いたずら等は厳禁します。

追記(平成21年7月5日):

メールマガジンを始めます。平成21年7月6日創刊です。

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20090705#1246798142

このエントリー横の「メルマガ登録・解除」をご参照ください。

追記(平成26年6月22日)

クレジットカードによる御支払が可能になりました。

Square
https://squareup.com/jp

のシステムに依っています。御利用可能金額の制限などがありますので、詳細は御利用の際に説明します。

サタプラ、土曜ナニ、旅サラダ…関西発の朝生情報番組が軒並みリモート対応 冒頭で台風情報も

サタプラ、土曜ナニ、旅サラダ…関西発の朝生情報番組が軒並みリモート対応 冒頭で台風情報も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

迷走する台風10号などの影響で、31日に放送された朝の生情報番組は、各局リモート出演が相次いだ。

新型コロナウイルスの流行を機に、こういったリモートでの活動がごく普通に、手軽に行えるようになったのはプラスの副次的効果でしょう。

私の場合も、裁判所での打ち合わせがウェブ会議で行われることが増え、以前は事務所で行っていた打ち合わせ、相談対応もウェブ経由で行うことが多くなりました。リアル対面ではなくても、かなりそれでこなせるので、移動もなく時間調整もしやすいので重宝しています。

テレビ局での上記のような対応も、コロナ前であればなかなか難しかったでしょう。

 

最低賃金、全国平均1055円 人手確保へ過去最大51円増 徳島、異例の84円引き上げ

最低賃金、全国平均1055円 人手確保へ過去最大51円増 徳島、異例の84円引き上げ(時事通信) - Yahoo!ニュース

最低賃金が全国で最も高い東京は1163円で、最も低い秋田は951円だった。

私は、最低賃金を、今後10年程度を目安に、段階的に上げていき、「払える賃金」ではなく「払うべき賃金」にしていき、そのような最低賃金を払えない企業等には市場から退場させ、退場するにあたっての費用はできるだけ手厚く国や地方公共団体補助金等で負担していくべきだと考えています。

そうすれば、社会における構造改革が進まざるを得ないでしょうし、賃金は全体として確実に上がりますから、国民の購買力は向上し景気も上昇するでしょう。

その間において維持できなくなる企業等は相当数に上り、痛みが伴いますが、我慢して10年経てば、日本はかなり活気ある状態になっているはずです。

ただ、退場していく企業等は、おそらく現在の与党、特に自由民主党の有力な支持層であり、現在の与党が与党である限り、実現はかなり困難でもあるでしょう。

なぜ政権交代が必要かを考える上で、こういった事情も非常に重要だと思います。

弘前「中三」が破産手続き開始決定 「え!?本当…?」市民にもショック広がる 負債総額は現時点で約9億円 今後「建物解体」前提に再開発事業者と交渉【発表内容のほぼ全文あり】

弘前「中三」が破産手続き開始決定 「え!?本当…?」市民にもショック広がる 負債総額は現時点で約9億円 今後「建物解体」前提に再開発事業者と交渉【発表内容のほぼ全文あり】(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース

1998年8月期には415億円の売上を計上していました。

ただ、ショッピングセンターとの競争激化などによる規模の縮小などのため2010年ごろには売り上げは185億円まで減少し、東日本大震災の影響で盛岡店が休業に追い込まれた翌年には民事再生手続きを申し立て投資ファンドのもと事業の再建を図っていました。

しかし、その後も他社との競合で売上が伸び悩んだ上、新型コロナの影響で業績の悪化が進行していました。

1998年に415億円の売上があったものが、2010年には185億円まで減少と、10年余りの間に売上が半分を割り込んでいて、日本経済の不振、衰退と歩みが重なっています。さらに、地方における消費の落ち込みといったことも影響しているのでしょう。

長年、その地方の消費の中心にあった場所がなくなれば、衰退に拍車をかけることになるのは確実で、なぜこうなっているのか、こうならないためにはどうすべきかということを考えていかないと、衰退が進行するばかりだと危惧されます。

「あなたの選択肢は世界」インターナショナルスクールに熱視線 通わせる親の期待と悩み #令和の親 #令和の子

「あなたの選択肢は世界」インターナショナルスクールに熱視線 通わせる親の期待と悩み #令和の親 #令和の子(withnews) - Yahoo!ニュース

しかし、村田さんは「インターを出て英語ができても、社会で活躍できる、というわけではない」と、安易な選択には懸念も示します。インターからアメリカの大学に進学して日本社会との差にショックを受けてしまう人や、日本で就職して挫折する人も見てきたからです。

私自身、社会に出たのは、司法修習生になったのが1987年、検事に任官したのが1989年で、社会に出てから40年近くになり、その間、社会内の様々な出来事や人々を見てきました。グローバル化してきているとはいえ、まだまだ日本特有の習慣、慣習、人の考え方というものは、良いか悪いかはともかくあって、日本社会の中で生きていく上では、どう臨むかはともかく、それらを長年の生活を通じて知っていたほうが対応しやすい面があるでしょう。

私が感じるのは、日本社会の特性として、小さくまとまったり、そういうグループの外の人々に対して排他的になる傾向が強いと思います。おそらく、長く農耕民族として生きてきて、農耕に従事する「ムラ」の一員という意識が刻み込まれている人が多いのでしょう。そういった特質は、インターナショナルスクールで学び取るものとは異質なものがあるのではないかと思います。上記の記事にある、日本で就職して挫折する人、の中には、そういうギャップを感じる人もいるでしょう。

学ぶこと、学び方、学ぶ場所の選択というのは難しいもので、メリットだけでなくデメリットにも注意しつつ決定していく必要があるように思います。

 

「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正

「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正(共同通信) - Yahoo!ニュース

現在の支援金は東京23区の居住者か、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から23区に通勤している人が対象。男女問わず引っ越し先での就業や起業が条件で、単身者は最大60万円としている。  

新事業は、結婚して移住する女性に限り、就業予定がなくても給付する。地方移住を希望する女性が自治体の婚活イベントに参加した際の交通費も支援する。

こういった施策が無駄だとは思いませんが、60万円もらえるからそれだけで移住する、という人はおそらくいなくて、他の様々なメリット、自らの人生へのプラスといったことを総合的に考えた上で移住を決断するのが通常でしょう。

都会やその周辺にいれば楽しいことも多く自己実現できる、そう思えるのに対して、そうでははない場所へ行けばそういったことができなくなる、そうとしか思えない、そういう状態を大きく改善し、都会ではない場所でもより良い人生が送れる、そういう魅力を出していかないと、都会へ向けて人が一方通行に動いて戻らない現状は改善されないでしょう。

 

続報】右前輪のタイヤがパンク 8歳の男の子が死亡 上信越道で一家が5人乗ったキャンピングカーの横転事故 車は48歳の父親が運転 70代の祖父母も骨折などの重軽傷 

【続報】右前輪のタイヤがパンク 8歳の男の子が死亡 上信越道で一家が5人乗ったキャンピングカーの横転事故 車は48歳の父親が運転 70代の祖父母も骨折などの重軽傷 (SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

右側の前輪のタイヤがパンクしていたということで、警察は事故との関係があるかどうか調べています。

午前11時ごろ、上田市上信越道上りの上田菅平インターチェンジの近くで、一家5人が乗ったキャンピングカーが単独で横転しました。

時々、こうしたキャンピングカーの横転事故が起きますが、かなりの重量がタイヤにかかりパンクしやすいでしょうし、トップヘビーな傾向が強いでしょうから、パンクすれば、あるいはパンクしなくても、ハンドル操作も相まって横転しやすい特性を持っているのではないかと思います。

速度が出やすい高速道路では横転の危険が高いと考えて、速度を出さないようにしながら慎重に運転すべきなのでしょう。

事故原因は不明ですが、究明された原因はフィードバックされ今後の再発防止に役立ててほしい気がします。