2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.home-plaza.jp/mansion/k20100021-0034/index.htmlCMで宣伝していて、一瞬、「小菅タワー」と聞こえ、ホリエモンを思い出しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000228-kyodo-soci 同4月に保釈請求を頼まれたが放置し、妻には「却下された」と説明。同7月に再び依頼されても同様の対応をした。 この記事だけ読むと、「保釈請求」というのが複雑な手続のような印象を受…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000303-yom-soci 自室には、殺害した妻の弟らにあてて「ごめんなさい」と書いた遺書が残されていた。 被告は、30年以上連れ添い、認知症の症状が現れた妻を一人で介護していたが、回復の見込みがないことに…
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/30/news047.html倫理の問題も非常に重要であると思いますが(倫理抜きで物事を組み立てようとしても、結局、倫理に戻ってこざるを得ないという場合が多い)、インターネットが爆発的に普及する中で、極めて多数…
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006013001.html 森タワーを管理する「森ビル」関係者は苦々しい表情で、「ライブドアには即刻退去してほしいというのが偽らざる心境」と本音を語った。 落ち目になると、掌を返したように、こんなことを言われるんだ…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060130i216.htm?from=main2 片山知事はこの日、「悪口でも人権侵害の対象になるのでは、という懸念を抱かせてしまう。人権侵害の具体的な実例を把握する必要がある。時間がかかっても一から考え直したい」などと話…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000145-kyodo-soci 社内税理士の女性執行役員らが中心となって経理操作を実行していたことが30日、関係者の話で分かった。 専門知識を持つ者が、重要な役割を果たしている以上、裁判所発行の小菅招待状が出…
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060130AT1G2900P29012006.html大きな達成感が得られる可能性がある一方で、一生拭いがたい挫折感、後悔の念を抱くかも知れず(特に死刑判決の場合など)、偉い裁判官様や検事様に励ましていただいたくらいでは、安心…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000001-yom-sociナンバー2からこのような供述が出ているということは、本格的に割れている(自白している)可能性が高いと感じます。 自白することについて、「落ちる」「割れる」、自白させることについて「…
気分転換も兼ねて、ちょっと変えてみました。ひまわりが気に入っています。ゴッホの「ひまわり」を思い出しました。
昨年、限定販売されたようで、インターネットオークションで高値がついています(2万円弱くらい?)。 1個入手したいのですが、レア物なので、なかなか難しそうです。 入手できたら、六本木ヒルズ森タワー内で、これを使って遊ぶ会、というものも考えてみ…
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/c9b2a78103f67193ab316db53529478d非常に参考になりますね。司法試験受験生、法科大学院生、司法試験に合格して地に足がついていない司法修習生、といった人々には、特に参考になると思います。 法曹界というところは、プ…
本日の本ブログコメント欄で、ライブドア事件について、1 だだっ広い不明確な構成要件が設けられているという立法論 2 それにつき「何か怪しければアウト」という程度の極めて恣意的な運用しかされていないように思えること(しかも世論への考慮が相当な動…
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20060105#1136420139で、書籍を紹介した豊橋事件(一審無罪で確定)ですが、先ほど、報道特集で取り上げていました。仕事中に、たまたま途中から見たので、全部は見られませんでしたが、問題点をコンパクトにまとめて紹介して…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000417-yom-soci 雑貨店の外国人従業員1人と客10人ほどが、商品や手荷物を調べられたといい、同署は28日、謝罪した。 令状を持って捜索に来られると、来られたほうも慌てますから、提示された令状に書い…
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY200601280212.html 堀江前社長の取り調べを担当しているのは、特捜部で脱税事件などを捜査する財政経済事件係の中原亮一副部長。副部長が取り調べを行う例は少ないが、グループ全体の頂点に立つ前社長の取り調…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060129-00000001-yom-soci嘘をつきはじめると、いろいろな点で、つじつまが合わなくなって、嘘が嘘を呼び次々と嘘をつく、という展開になりがちです。首尾一貫した嘘をつく、ということも非常に難しいので、前についた…
http://www.sankei.co.jp/news/060128/sha084.htm借金返済のために一攫千金を狙ったようですが、この種の犯罪が割に合わないことを実証して終わりましたね。
http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY200601280266.html東急ホテルズのサイトで告知されています。http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/ http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/reserve/alert/20060127.html私の場合、両社はまったく別、と認識しています…
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006012743.html六本木ヒルズ森タワーへ入って行く東京地検特捜部係官の姿が極めて衝撃的、印象的であったためか、特捜部に注目が集中していますが、この事件の基礎捜査については、証券取引等監視委員会の地道な努力…
殺人の追憶少し前に話題になっていた韓国映画ですが、観ていなかったので、DVDを借りて観ました。 韓国の農村で起きた連続女性殺人事件を取り上げていて、思い込みで右往左往し、拷問までして自白を迫りつつ、真犯人にたどり着けない警察捜査の不手際を厳…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000401-yom-soci本ブログで、過去にどのようにコメントしていたか、振り返ってみました。http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20040810#p3 「きわもの」で終わるか、大実業家としてどんどん伸びて行くか、堀江氏自身…
ライブドア事件について、様々な憶測がささやかれているようです。それらが、真相を突いているかどうかはわかりませんが、検察庁と、様々な圧力、思惑との関係について、わかる範囲内で、若干、コメントしておきたいと思います。 まず、ある事件について捜査…
http://www.asahi.com/national/update/0127/OSK200601270037.html 判決は、まず住民基本台帳法が定める「住所」について「生活に最も関係の深い全生活の中心を指す」とした。その上で、山内さんのテントの所在地が住所にあたるかどうかを検討。テントが、食…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000024-san-soci 「これまでにもうまくいっていたし、パーティーとはそういうものだと思っていた」とも供述。三人は逮捕容疑について「合意の上だった」などと否認しているが、府警は性的行為を目的にパーティ…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000121-mai-soci間違った内容の教科書があった場合に、その内容の通り答えれば、答えも間違いでしょう。その教科書で勉強していた受験生は気の毒ですが、間違いは間違いですから、間違いとして処理するしかな…
http://www.asahi.com/national/update/0126/SEB200601260007.html映画「ダーティハリー」のハリー・キャラハン刑事(クリント・イーストウッド)を想起させる、すごい警察官ですね。こういう方法では、どんなに中身のある自白が得られても、任意性は確実に…
http://www.asahi.com/national/update/0127/TKY200601260404.html 判決後、弁護人は「予備知識もなく、泥縄で手続きに臨んだ。制限時間を守らねばならず、双方の議論を深める時間がなかった」と戸惑いを口にし、「判決は検察の言い分をそのままなぞった」と…
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200601260324.htmlトミーは、以前も、マグナムパトレーラーという玩具で子供の指が切断される恐れがあるということで自主回収していました。 社内における製品安全性の確認、検証体制をチェックすべきでしょう…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000043-kyt-l26昔、「禁煙パイポ」という商品のテレビCMで、おじさんが小指を立てて、「私は、これで会社を辞めました」というのがあったな、と思いだし、検索してみると・・・http://www.maruman.co.jp/pai…