@yjochi: RT @livedoornews: 500RT:【ウソみたい】飛行機内から撮影…真っ青な空に栄える白いストライプURLシマシマ雲の写真がインスタで話題。セントクラウド州立大学の教授は「大気中にて波状の乱れが起きた」と解説している。…
@yjochi: RT @sakura_39x: 東福寺 URL
@yjochi: 結社罪なら、条文もシンプルで済み、諸外国の立法も参考にでき、それほど難しくないだろう。
@yjochi: テロ対策に特化するなら、テロに無関係な犯罪を多数含む共謀罪より、テロ組織の結社、それへの関与を取り締まる結社罪のほうが、取締り対象が明確で、一般人への波及の恐れもはるかに小さいだろう。国際組織犯罪防止条約の要求も満たせる。
@yjochi: 戦後の、経済重視、日米安保体制、軽武装路線のうち、軽武装は見直さざるを得ない。ただ目的を明確にした上での重武装化であるべきだし、それにより日米安保につきまとう片務性のイメージを払拭もできる。充実した防衛力を保持する民主主義国家が厳然と存在するメリットはアメリカにとって大きいはず。
@yjochi: RT @Shint7016: 男6人で高尾山行ったら思いの外楽しくてきゃっきゃはしゃいでたんだけど、頂上で写真撮るかーってなって知らないおばさんにお願いしたら「あんたら男だけで良く楽しめるわね!彼女の一人でも連れて来なさいよ」って言われながらシャッター切られたから全員完全に真顔…
@yjochi: 尖閣でも、侵攻すれば直ちに数百機の航空自衛隊大編隊が、付近にいる艦艇を含め敵を徹底的に攻撃、殲滅できる態勢を整えておくべきで、最初からアメリカに助けてもらおうという、敗戦国根性は捨てるべき。そういう態勢と覚悟が強力な抑止力になる。
@yjochi: 日本の戦後や身の丈を考えると目指すべきは日本周辺の平和と安定。敵が日本攻撃の野心を生じさせない、十分な防衛力へと増強。現状はアメリカ依存が行き過ぎ。自分の国はまず自分で守るのが基本だし、それあった上での相互協力だろう。日本周辺での制空権、制海権を独自で十分に保持できる力を蓄える。
@yjochi: 他国のことを考えてあげたり、お金を援助するのも良いが、肝心の日本はどうなんだ、ということは、もっと言われるべきだろう。自分の家は大借金状態なのに、外で友達におごりまくりなんて、常識的には馬鹿そのもの。
@yjochi: RT @nikkansports: あなたの正義を問う作品アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(英) /映画コラムURL #アイ・イン・ザ・スカイ #アイインザスカイ
@yjochi: 治安と人権というのは、常に鋭い対立関係にある。雑に考えるのではなく、前者の必要性、後者の危険性を、慎重に天秤にかけ、具体的に考えないと危うい。
@yjochi: やはり買おうかな。→MacBook Pro、米空港の銃乱射事件から持ち主を救う(ギズモード・ジャパン) URL
@yjochi: RT @amneris84: 50に減らすのかと思ったら… →「共謀罪」対象676から50超減 政府原案修正、提出へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース URL #Yahooニュース
@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【突然死呼ぶ 風呂の「熱中症」】寒さが厳しくなるこの時期に増えるのが、お風呂での突然死。防ぐためには、お風呂に入る前の準備が大切。 URL
@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【寒波 日本海側で大雪警戒続く】北日本から東日本の上空約5000mに数年に一度の強い寒気。北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となり、警戒が続く。 URL
@yjochi: RT @sonoda_hisashi: 暴力団の抗争事件が多発した昭和30年代の初め、傷害や殺人などに発展する危険性のある「殴り込み」を取り締まる目的で凶器準備集合罪(刑法208条の2)が導入された。... URL
@yjochi: RT @nhk_seikatsu: 【雪の影響 東海道・山陽新幹線に遅れ】新幹線は雪の影響で速度を落として運転しているため、午前10時半現在、東海道新幹線は上り最大2時間、下り最大1時間程度、山陽新幹線は上り最大45分、下り最大75分程度の遅れが出ています。URL…