レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」

レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

セルフ式のコーヒーマシンで、支払った金額より高価なコーヒーなどのドリンクを自ら注ぎ、警察に逮捕されるような事件は近年でも各地で発生している。

兵庫県内の市立中学校長が懲戒免職処分に。コンビニでレギュラーサイズ(110円)を注文して、ラージサイズ(180円)を注ぐ行為を7回繰り返したとして、窃盗の疑いで書類送検された。教育委員会は懲戒免職処分とした。合計490円の被害で懲戒免職処分は重すぎるのではないかとして、X(エックス)でもトレンドになった。(2024年1月)

私も時々利用していますが、店員の目の届かないところで客が操作するので、その気になれば不正が簡単にできてしまう仕組みになっていますね。たかが数十円程度の違いですから、大きなサイズで飲みたければ正規の料金を払えば良いと思うのですが、つい、そういう不正をやってしまう人が世の中にはいるものです。

小さなことであっても不正はしないようにすべきはもちろんですが、店側も、不正抑止のため、防犯カメラを設置して監視中と明示するとか、そういう措置も講じてほしい気はします。

犯した非行に対して均衡が取れない重すぎるペナルティというのもいかがなものかとも思います。いろいろ考えさせられるものがあります。