@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【安保 体力奪われた安倍政権】安保法案成立に突き進んだ安倍政権は、内閣支持率を落とし、政策実行の体力を奪われた。反対の声は日増しに大きくなっていった。 URL
@yjochi: 動画見たりするのに、ぷららの容量無制限、下り3MのMVNOsimが良いかなと思っているのだが、動画見るのに支障は無いのかな。昔のADSLは、その程度で普通に動画を見ていたので支障ないと思うのだが。
@yjochi: 落合コメントあり。→元少年Aに「パスポート取得」報道 意外と伸び伸び暮らしている? URL @jcast_newsさんから
@yjochi: 手術後は、1か月くらい禁酒とのことなので、手術までに飲んでおくことにする、というほど飲めないのだが。
@yjochi: 久しぶりにしみじみと観ながら戦争と平和を考えた。→NHKスペシャル パールハーバー 日米の運命を決めた日 - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 日々是好日 (id:yjochi / @yjochi) URL
@yjochi: 日本もドイツも敗戦国で、国連では今なお旧敵国、安保理常任理事国にもなれない。アメリカは日独要人の盗聴などを、ごく最近までやっていたし米英やオーストラリアなどの機密情報やりとりするインナーサークルからはじかれている。注意して付き合わないと利用されるだけで自国民に多大な犠牲が生じる。
@yjochi: 米国の軍事力、世界平和への貢献意欲が低下して、と危機を煽りながら、自衛隊がさせられるのは、米軍のシステムに組み込まれその指揮下で一体として動くことで、米軍依存に、隷従が付加されるのが新安保法制だろう。自衛隊も気の毒。
@yjochi: 専守防衛路線は日本を軍事面でその枠に封じ込めることで、経済重視で国運を興隆させアジアでの緊張を高めず平和国家としての高いイメージも保持してきた。米国の無理な軍事行動に追随せずに済む体制下にあることで戦争に巻き込まれずにもきた。今、それを根底から覆すだけの脅威、危険があるかだろう。
@yjochi: 米国に追随して一緒に戦うということになれば、日本はそういう国と見られ緊張は高まり、世界各地で日本人が標的になる可能性が出てくる。現行法制の、従来の基本方針を維持した上での見直しで十分対応できたものを、家の土台を崩すようなことをしてしまい、取り返しがつかない事態になってしまった。
@yjochi: 鈴木貫太郎元首相は、死の間際に、永遠の平和、と言っていたとのことだが、理想は現実の前に崩れ、平和はいずれ破れるということを感じる。危険な人物、政党を支持すれば、そのツケは国民に回る。かつてのドイツと同じだな。
@yjochi: マスコミから、埼玉県警が連続殺人容疑者を、事件前に任意で事情聴取中に逃げられたことについて聞かれたが、もっとうまいやりようはあったのではと感じるものの、では怪しい人は警察が逃げられなくして絞り上げるのか、ということにもなりかねず、事実関係をよく見ないと評価は難しい、とコメント。