@yjochi: なくなった人のメールを見ていると、向こうへ行ってしまいたい衝動に駆られることがある。
@yjochi: 昨日は、昨年末に判決があった件でおほめの言葉をもらう一方、残念な判決もあった。謙虚に頑張りたい。
@yjochi: 亡くなった人から、生前、もらったメールを見ると、懐かしい。
@yjochi: 1時間半、マシンで歩いて、雑誌4冊と、新聞を2紙読んだ。疲れた。
@yjochi: 寒さと忙しさで、凹み気味。
@yjochi: 利用したいとは思わないが、すごい。→15日間で30階ビルが建つ!中国・建設会社「超スピード工法」 : J-CASTテレビウォッチ URL @jcast_newsさんから
@yjochi: S友不動産販売に苦情言って、担当者変えてくれと言ったら、営業所長が自ら担当する、ということになった。笑
@yjochi: それは便利ですね。“@manabu8823: @yjochi @cchanabo 昨日レッツノートの内覧会に行ったのですが、電源OFFの状態で、携帯などのUSB充電が出来るようです。これは便利です。高すぎますが…。横から失礼しました。”
@yjochi: 良いけど高すぎ。ZENBOOKいいですよ。 RT @cchanabo: これどーなんだろう。。。 レッツノートS (CF-SX1) | パソコン(個人向け) | Panasonic URL
@yjochi: SimフリーiPhoneは、仕様上、消音での撮影が可能。だから盗撮を助長しているという議論は聞かない。 RT @bo2neta: <スマートフォン>盗撮を助長? 警視庁「消音アプリで実行容易に」 開発者「何に使うかは利用者次第」 URL