もう先々月になりますが、掛川城を日帰りで見学してきました。
私は平成9年から平成12年まで静岡地検で勤務したことがあり、その当時、掛川城天守閣が再建されたばかりで話題になっていたのですが、仕事が忙しかったりして見学できず、今に至っていました。今でも仕事は忙しいのですが、NHK大河ドラマ「どうする家康」で、今川氏真が掛川城に籠城し徳川家康に攻められるシーンが出てきたりして、見学したくなり行ってきた次第です。
天守閣は、資料や、築城者の山内氏がその後に作った高知城天守閣が同様の構造と言われていることからそれも参考にしつつ再建されたとのことで、古風な、当時を偲ばせる立派なものでした。
近くにある掛川古城など周辺も歩きながら見学し、限られた時間でしたが充実した見学ができました。
帰りに、静岡市に立ち寄り、
も見学したので、我ながら日帰りでよく見学できたなと振り返って感じています。