Square
https://squareup.com/jp
は、昨年、出張で札幌へ行った際に、リーダーを札幌のアップルストアで買ったのですが、設定しないままになっていて、この週末に、必要な情報を入れてアカウントを開設し使えるようにしました。それほど難しいとは思っていませんでしたが、やってみると思った以上に簡単で、インターネットをごく普通に利用している人であれば何ら気にすることがない簡単さです。
早速、下記のエントリーで、Squareのシステムによりクレジットカードも使えます、とアナウンスしましたが、法律事務所におけるクレジットカード利用には、従前、賛否両論があることは私も承知していて、法律相談による比較的低額の費用支払やそれに準じた利用に限定する方針です。その範囲であれば、かえって利便性が高まるのではないかと考えています。
Cromecast
http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/
は、少し前の日本発売と同時にアマゾンで購入したものの、こちらもそのままになっていたので、この週末に開封し、テレビに接続したりして試してみました。とりあえず、YouTubeを観てみましたが(自分が出たビデオニュースドットコムのコンテンツを観ました)、画像がきれいで、これは、
【始めよう!スマートライフ】便利すぎるグーグル新商品Chromecast テレビに差してスマホ動画を大画面で
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140620/ecn1406200830005-n1.htm
で、
実は、この中に入っているのはコンピューターそのものだ。たとえば、手元のスマートフォンでYouTubeを眺めていて、こいつは面白そうだと思ったら、Chromecast再生を指示すると、その動画を代わりに再生し始める。つまり、スマホの画面からテレビの大画面に動画を投げたような感覚で再生ができるのだ。
と紹介されている通りで、従来あったような、スマートフォンやタブレットの画像をテレビにミラーリングして今一つ行けていない画像を我慢しながら観る、というストレスを感じずに済むのは良いと思いました。
ただ、対応アプリを介さないと観られない、という仕様なので、自分の使い方に応じてうまく対応アプリを見つけておきそれが使えるようにしておく必要があります。私も、この点、自分の利用に合ったアプリを探しておこうと考えています。
HDMI端子付きのテレビは、国内外での宿泊先でごく普通に見かけるようになっていて、Cromecastがあれば、自宅以外でも大画面で快適にコンテンツが楽しめますから、価格も手頃で、売れているのもわかる気がします。
「買い」の製品と言えるでしょう。