@yjochi: この点も懸念されるところ。いたずらに人命が失われるだけに終わる危険性も。→シリアへの懲罰的攻撃、効果に疑問符 米有識者ら 国際ニュース : AFPBB News URL @afpbbcomさんから
@yjochi: 日本司法制度史上に残る、「名古屋痴呆裁判所」という歴史的?誤記もあったな。(笑)
2013-09-01 17:55:25 via web
@yjochi: コンテンツの整理をしていたのだが、浮いて、今後の利用に困るのはミクシィだな。なんとか生かしたいのだが。
2013-09-01 17:09:51 via web
@yjochi: 死んでいない外国要人を死んだと大誤報するよりマシかと。(笑)→【高木桂一の『ここだけ』の話】堺市は「日本のペニス」!? 共産党が大失態 「赤旗」ツイッターでまさかの“ミス” - MSN産経ニュース URL
@yjochi: 長らく放置状態だった、はてなフォトライフ。スマートフォンからアプリで操作できるようにして、ブログからもリンクする設定にしてみた。ツイッターとも連動させたので、あまり、うざくならないように、ちょこちょこと画像をアップロードする予定。
2013-09-01 14:38:59 via web
@yjochi: 確かに廉価版が売れすぎ通常版が売れなくなるリスクはある。しかし流通はグローバルに展開されるので中国だけ供給は無理だろう。→アップル創業者:廉価版iPhoneは中国だけに供給するべき―中国メディア(Record China) URL
@yjochi: 集団的自衛権容認で日本をますます危険にさらし、TPPで国内産業を壊滅させ、皆で騒いでいるところを、首都直下大地震が襲い首都も壊滅、株価暴落、経済も破綻という、地獄絵図が思い浮かぶ。
2013-09-01 11:31:43 via web
@yjochi: 万全の態勢で臨んだ人の体験談。ここまでやれば大丈夫だろうが、手間はかかる。参考になるエントリー。→ドイツ税関の正しい通過方法について - SKE48とエアバスA380超絶推し男のblog URL
@yjochi: 9月に入り、iPhone5Sへの期待が高まるな。GalaxyS4に見向きもしなくなるような、強烈なものであってほしい。
2013-09-01 11:10:35 via web
@yjochi: 昔々、某地検で、ある経済事件の資料見てたら、国税OBの税理士が、現役の税務署幹部を接待して、お土産に、10万円分くらいの、商品券みたいに使えるプリペイドカードを渡していて、事後に、その税務署に関係する依頼者に接待経費を請求していて、こういう方法で動くんだな、と思ったことがあった。