http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20110121-OYT8T00675.htm
サービスは、同社が昨年12月に発売したスマートフォン「IDEOS」とIDEOS用のSIM「b-mobile SIM」を購入すれば、通話が安くなるというもの。
具体的には、通話基本料を他社の半額にあたる490円(15分相当の通話を含む)に、通話料は他社の半額以下となる30秒10円に設定。050番号のIP方式を使って発着信することになる。支払い方法は、「bチャージ」というスマートフォン用ソフトウェアを開発。例えば、あらかじめ1000円をチャージしておけば、基本料と通話料がチャージから減算していくほか、登録したクレジットカードからチャージしたり、チャージ残高が490円未満になると自動的に500円をチャージする「ワンコイン・オートチャージ」なども用意している。
「IDEOS」は、「携帯電話よりも安いスマートフォン」をコンセプトに、契約なしの2万6800円の価格帯で販売。同時にNTTドコモの携帯網で利用できるデータ通信SIMを月額2128円で提供している。
スマートフォンとしては安い価格設定になっている上、通話の基本料金や料金もなかなかお得な設定で、スマートフォンからはあまり電話しないがちょっと話せたほうが良い、という人にはリーズナブルでしょうね。
ビーモバイルの300Kのsimは、私も試してみたことがありますが、サクサクと高速で、というわけには行かないものの、ちょっとメールを見たり軽くサイトを閲覧する程度であれば、意外と使えて、データ通信が月額2000円ちょっとの定額というお得さを考えると、検討してみる価値はあります。
サービスの内容をよく理解し、コストパフォーマンスを求めるのであれば、なかなか使えるものと言えるでしょう。