@yjochi: 日経ビジネス報道を支持する見方。→#mynavinews 「NTTドコモがLTE対応iPhone/iPadを販売」の報道について考える (1) 「LTE iPhone/iPad登場」と「ドコモが販売」の可能性 URL
@yjochi: 今日、すぐ近くにあるカフェに行ったが気付かなかったな。六ヒル内で本が買えるのはありがたい。→六本木ヒルズ・青山ブックセンター跡に「ブックエキスプレス」?駅以外初出店 - 六本木経済新聞 URL
@yjochi: @chopatan 死んでるんじゃないですか、既に。>60過ぎたら
2011-12-02 20:33:25 via web to @chopatan
@yjochi: 検事朝日奈耀子の眞野さんには、撮影中、確か、専従のヘアメイク担当者がついていた。ああいうのは、理解できる。
@yjochi: 谷議員は、柔道着着て国会に行けば、わかりやすいし、お金もかからないだろう。柔道するのにヘアメイクもないはずなので、ヘアメイク代もかからない。
@yjochi: 髪やひげは、丁寧に切ったり剃ったりしても、どうせ、また伸びてくる。見苦しくない程度なら、余計な手間かけない。
@yjochi: テレビの撮影つき取材があるので、早めにヘアメイクに行くこともあるが、やはり、4000円。笑
@yjochi: 2ヶ月に1回くらい行くので、5万円あったら、2年くらい、ヘアメイクできる。笑
@yjochi: 1回4000円で、12回で、ほぼ、谷議員の1回分。
@yjochi: 自分のヘアメイクは、1回4000円だ。笑
@yjochi: あれで。“@yucaseemedia: 谷亮子氏が政治資金で5万円ヘア・メーク URL #followmejp”
@yjochi: しがない弁護士なので、こんなものだ。
@yjochi: 忘年会に、一件、呼ばれたので、これで最後だな。
@yjochi: 日本ではなく韓国でのスキャンダル。→弁護士と女性検事の不倫、検察は6カ月前に把握 Chosun Online | 朝鮮日報 URL via @chosunonline
@yjochi: 下りで、約13Mか。気持ちいい@六本木ヒルズ森タワー4階 #TwitPict URL
@yjochi: 森タワー内では、Xiで、軽く10M前後出るな。快調。
@yjochi: WindowsVistaもいかんと思うが、今時、今更、あれを使おうというセンスというか、感覚がダメダメだと思う。あれだけ皆でひどい、ひどいと言っていて、Microsoftも諦めて捨ててしまったものなのに。
@yjochi: GalaxyS2LTEとかでできるので、やらない理由がないでしょうね。“@netguytp: こういうのみるとXi欲しくなります。ところでNTTがXi版のiPhone出したらテザリングはどうするんですかね?ありなら即買います
@yjochi: 事件自体は、否認事件とかではなく、落ち着くべきところに落ち着き、捜査としては結果が出て、被疑者も、逮捕されず、身が立つ結果になった。
@yjochi: その時のお礼を、改めて言っておいた。
@yjochi: 身柄事件になる寸前だったが、懇請して、在宅事件にしてもらった。ほぼ100パーセント、逮捕される事件だったが。
@yjochi: ピンポン。“@chancetime: そんなガラパゴス達に私たちは裁かれているんですか・・・ RT: @yjochi: 裁判所が、WindowsVistaを、今更、使い始めるらしいが、悪い事は言わないので、あれだけはやめといたほうがいいと思う。”
@yjochi: 署内で、以前、弁護を担当した事件の、当時の担当者の人にばったり会って、挨拶した。
@yjochi: 麻布署の取調室から出てきた。捕まらなくて良かった。笑
@yjochi: @取調室
@yjochi: 裁判所が、WindowsVistaを、今更、使い始めるらしいが、悪い事は言わないので、あれだけはやめといたほうがいいと思う。
2011-12-02 08:50:54 via web
@yjochi: ええ、そうです。US版はプレゼント用です。RT @bigbig602010: (cont) URL