タクシー運転手殺害、時効まで5日

http://www.stv.ne.jp/news/item/20070516185456/

事件は1992年5月21日の早朝、札幌市手稲区前田6条9丁目の住宅街で起きました。駐車中のタクシー内で福田信勝さん(当時48歳)が死亡しているのが見つかったのです。福田さんは、事件当日の0時半頃、北区新琴似から乗った夫婦を1時頃に、手稲区前田で降ろしました。その後、近くで別の客をのせ事件現場付近をおよそ8キロぐるぐる回ったあと、1時18分、2140円の運賃を精算しようとしたところ事件に巻き込まれたとみられています。福田さんの顔や頭には鈍器で殴られたような跡が十数か所あり、売上金の一部が奪われ、福田さんの財布は、後部座席から死角のところに残されていたため、警察は強盗殺人事件としてタクシーの走行経路を中心に捜査を進めてきました。しかし、「深夜のタクシー」という密室での犯行は捜査を難航させました。

いわゆる「流し」の犯行というタイプの事件で、捜査が難航しがちな部類だと思います。犯人と被害者との人間関係が元々なく、目撃者も期待できず、遺留品等からの捜査もどこかで行き詰まる、という状態になれば、警察としても手詰まりに陥らざるを得ない面があります。
1992年(平成4年)と言えば、私が、まだ新任明け検事として徳島地検にいたころで(まだ28歳でした)、歳月の流れを感じますが、何とか犯人検挙に結び付けられなかったのか、と、残念な気持ちが強く残ります。