東京23区の「異状死」高齢者が7割占める…一人暮らしも大幅増加 検案の際に死後日数経過した事例多数(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
一人暮らしでの「異状死」も増えていて、2021年は7544人でしたが、2022年は8762人となっています。 一人暮らしの「異状死」は検案の際に死後日数が経過した事例が多く、検案までの死後経過日数は10日以上が2371人で、このうち30日以上は965人でした。
一人暮らしだから、直ちに孤独とは言えませんが、上記のようなデータを見ると、孤独な状態で他者とコミュニケーションを取らないまま生活し、人知れずなくなって発見も遅れるケースが確実に増加しているということでしょう。
なかなか難しいとは思いますが、インターネットを利用してコミュニケーションを取っていくとか、そういった手段で民生委員などとうまくつながっておくなど、孤独にならないような方策を積極的に講じていくべきでしょう。人が孤独にならない社会というものを作っていく、そういう努力も必要だという気がします。