受刑者が「さん」付け運用に抱いた違和感 「お前」よりはマシだけど… 刑務官は「立場が逆転する」と懸念

受刑者が「さん」付け運用に抱いた違和感 「お前」よりはマシだけど… 刑務官は「立場が逆転する」と懸念(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

受刑者への「さん」付けはこうした一連の取り組みの一つで、すでに各地の刑務所で導入され始めている。記者は取材活動の一環で普段から複数の受刑者と手紙のやり取りを続けているが、「さん」付けについての感想が早速寄せられている。 強盗事件を起こして少年刑務所に入っている男性からの手紙には「受刑者に『さん』付けをするのがオヤジ達の間で始まりました。違和感があります(笑)」と書かれていた。

伝統的な刑務所での処遇は、刑務所側が家父長的に臨み、受刑者はその指導監督に服するという体制にあったと言えるでしょう。受刑者の中には、様々な処遇困難な者もいますが、刑務官側も、経験を積み重ねながら、単に頭ごなしに押さえ込むのではなく、説得、納得の関係を形成していく、そういうものであったように思います。

しかし、社会の変化につれ刑務所内の上記のような関係性も影響を受けざるを得ませんし、刑務官側も、深みのある指導力を発揮できる人材を得にくくなって、大きな曲がり角に来ているのが今だと感じるものがあります。

その意味では過渡期であり、新たな体制をいかに見出していくかが今後の大きな課題でしょう。