山大生死亡:損賠訴訟 山形市長「適正な業務の範囲内」 救急車不出動で /山形

http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120711ddlk06040115000c.html
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20120711ddlk06040115000c2.html

訴状などによると、大久保さんは昨年11月9日、1人暮らしをしていた市内自宅で遺体で発見された。10日前の10月31日早朝、自らの携帯電話で救急車を依頼しようと市消防本部に119番通報したが、同本部職員は「救急車じゃなくて、タクシーとかで行きますか」などと応対。弱々しい声ながらも「タクシーの番号がわかれば自分で行けると思います」と大久保さんが答えたことなどから、救急車を出さなかった。

昨夕、たまたま事務所で仕事をしながら、ちらちらとフジテレビのニュースを見ていると、このニュースを報じていて、当時の録音内容も聞きましたが、通報者は、明らかに体調が悪そうで、名前を聞かれても年齢を答えてしまうなど、意識状態に問題があることもわかるにもかかわらず、通報を受けた横柄な感じの男性係員が、根掘り葉掘り事情を聞き(相手が苦しそうなのに、ねちねちとした感じでだらだらと聞いているのが印象的でした)、途中から、タクシーでは行けないのか、と話を流れを勝手に作り始め、通報者に、上記のように言わせ、最後に、「お大事に」などと白々しく言い放って電話を切ってしまったのが印象的でした。これでは、何のための救急車かわからりません。心底、怒りを覚えました。こういう救急体制では、山形市民も不安で仕方がないのではないかと危惧されます。
こういう対応を、放置された人が力尽きて死んでいるのに、「適正な業務の範囲内」と言い放つ山形市長の感覚も、相当問題だと思います。人としてどうか、ということも問われるでしょう。