2008年を振り返って(その3・7月から9月)

7月は、何と言ってもiphoneをゲットしたということが特筆すべき出来事でした。

iPhone:国内発売、11日正午から 東京「表参道店」7時先行−−ソフトバンク
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080709#1215569262
iPhone 発売開始 表参道で購入客1000人、長蛇の列
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080711#1215735455
iPhone 3Gと家計
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080715#1216076872
遂にiphone入手!
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080727#1217143447
iphone3Gを使い始めて
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080728#1217248765

一番下のエントリーで、「賛否両論があるようですが、私は、iphoneが好きになり、この、気に入った、という感覚は今後も忘れることはないだろうと思います。」とコメントしていますが、改めてそう思います。音楽を聴き写真を撮影するといったことだけでなく、いろいろなソフトをダウンロードして、手の平に納めた状態で自由自在に使える、この革新的な感覚を一旦経験すると、もう後に戻ることはできないというのが偽らざる実感ですね。
7月には、

長銀元頭取ら最高裁で異例の逆転無罪 
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080718#1216370081

という出来事があり、この種の経済事件の捜査の在り方について考えさせられるものがありました。

長銀粉飾決算】責任と後悔…胸中複雑
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080719#1216428532

7月には、

PCI強制捜査へ 海外贈賄捜査の壁破る ベトナム側協力も後押し
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080721#1216578938

で、

強制捜査が間近に迫っているようですが、特捜部も大変であると同時に、誰がやるのか知りませんが、弁護人も、この暑い中、東京拘置所へ日参しなければならず、大変でしょう。

などと他人事のようにコメントしていましたが、その後、他人事ではなく「弁護人」になって、夏風邪と夏バテの中、8月中、東京拘置所に通うことになりました。
8月には、

広島市民球場
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080804#1217812544

でコメントしたように、最後の広島市民球場を経験でき、幸運にも選手がスタンドへ向けて投げたボールもゲットできて、良い思い出になりました。
上記の通り、8月になると、

夏風邪
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080808#1218188757

という状態で、かなりきついものがありました。健康第一ということを痛感しました。
毎年、8月には、あの夏の暑い日を思い出しながら、日航ジャンボ機墜落事故を振り返っていますが、今年も、

同級生の遺品ピアノに導かれ、御巣鷹へ…日航機墜落23年
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080809#1218271806
焦げた名刺、サンダル、搭乗券…日航機墜落の遺品
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080810#1218337442
遺族14人、夢つづる 日航機墜落、22冊目の文集
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080813#p1

とコメントしています。来年秋には、遂に「沈まぬ太陽」が映画として公開されるようですが、

沈まぬ太陽:不屈の精神で…ついに映画化
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20081216#1229358299

単なる悲劇を描いて終わるのではなく、人の、組織の傲慢さ、奢りがいかにして悲劇へとつながって行くか、そうならないために人はいかに生きるべきか、起きてしまった悲劇的な事態からいかに再生を図って行くか、といったことまで描かれた、人を、組織を生かすために役立つ作品に仕上げてほしいという気がします。
8月には、

印象に残る一節
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080813#1218613006

で、広田弘毅―「悲劇の宰相」の実像の中の一節

危機的な状況にあって政治指導者は、うつろいやすい時流に染まってはならない。国家の岐路に立つ瞬間であればなおのこと、大勢に順応するのではなく、大所高所から責任ある決断力を発揮すべきである。最晩年の天皇は、ときの権力者や後世にそう言い残そうとしたのかもしれない。逆説的な表現ながら、身をもって体験した敗戦から学んだ歴史の教訓だった。

についてコメントしましたが、ここは、麻生首相や、今後、後継首相になる人物に是非読んでほしいという気がします。この本については、

広田弘毅に対する評価
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080831#1220179205

でもコメントしましたが、今年読んだ本の中でも傑出した1冊でした。
9月になると深刻な金融危機が表面化し、

<米リーマン>6〜8月期の最終損失4200億円に拡大
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080911#1221061118
米リーマンHD、破産法適用を申請の見通し=米紙
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080915#1221446776
リーマン破たん、「こんな急に」 六本木ヒルズのオフィス
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080916#1221491837
株価大暴落 ブラックマンデーから20年
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080916#1221522692
東証、一時570円超の下落 年初来安値更新
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080930#1222740663

と、坂道を転がり落ちるように事態が悪化して行きました。