<柳田法相更迭>追い込まれ首相決断 支持率急落も影響

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000025-mai-pol

急転直下、22日午前の辞任となったのは、内閣支持率が急落(毎日新聞世論調査では26%)し、鳩山前政権末期の水準に近い危険水域に入ったことがある。民主党内には「世論の支持がここまで悪いと、補正予算案の成立が遅れれば野党のせいではなく政権のせいになる」(ベテラン参院議員)、「尖閣諸島問題とあわせ、地元の声は政権への批判ばかり」(新人衆院議員)との声が噴出していた。

尖閣問題(ビデオ問題を含む)などで、内閣支持率が徐々に下がる中、法相の失言問題をかばいきれなくなったということでしょうね。昨日は、一旦は法相自身が続投を宣言しながらも翌日になって一転して辞任というのも、みっともない話で、跡を濁してしまったという、後味の悪さを感じます。
法務大臣には弁護士がならなければならない、とまでは思いませんが、最低限の法的素養を持ち、法的な物の見方がそれなりにできて、その上で、わからないところがあればわかる人の話を聞いて理解できる、という程度の能力がないと、特に、今のように様々な問題が山積、噴出する中で、法相は務まらないでしょう。先日、民主党の会合に呼ばれた際に、目の前で柳田氏が挨拶するのを見ていて、人間的には、憎めない、おもしろそうな人だなという印象を受けましたが、今回の失言問題は、失言そのものだけではなく、法相自らが、自分にその任に堪える能力がないことを告白してしまい、そうではないか、そうだろうと思っていた人々の思いを裏付けてしまって、そういう人をその地位には置いておけないという認識が一気に広がったところにも、特徴があるのではないかという気がしています。菅首相の人選ミスの責任にも大きなものがあるでしょう。

2010年11月21日のツイート

携帯電話向けレンタル掲示板の管理運営者らに有罪判決……約4万曲を違法アップロード

http://www.rbbtoday.com/article/2010/11/22/72234.html

この掲示板では、これまでに約4万曲ものファイルがアップロードされており、またアクセスが累計2億回を超えるなど、大規模な著作権侵害が発生していたという。

携帯電話向けレンタル掲示板は、音楽ファイルなどが違法にアップロードされている事例が多く、著作権侵害が深刻な状況にある。

「管理運営者」が、どのような管理、運営をしていたのか、記事からはよくわかりませんが、通常、こういったレンタル掲示板の管理運営者が、知りながら放置、を超える行為をするとは考えにくいので、刑事司法の世界では、知りながら放置した、掲示板の管理運営者はアップロードされたコンテンツの内容に応じて刑事責任を負う(不作為責任?)という方向で動きつつあるのかもしれません。そうだとすれば、これは、かなり怖い世界ということが言え、安易に構えていると、ある日、突然、手首に手錠がかかっているということになりかねません。
既に、そうした事態を懸念して、私と顧問契約をしている方もいるのですが、そうした防衛措置を講じる必要性は、今後ますます高まる可能性があります。
このエントリーを読んで、どきっとした方は、十分ご注意ください。

モノレールvs京急、羽田空港をめぐる鉄道アクセスの攻防が激化

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101122-00000000-toyo-bus_all

さらに京急が強化を狙うのが都営浅草線京成電鉄を経由した成田空港への乗り入れだ。7月にデビューした京成の新型スカイライナーは日暮里駅から成田まで36分というスピードを売りにする一方、羽田―成田間を結ぶエアポート快特の所要時間は110分。浅草線内で停車駅が多いためだが、追い越し路線を設置して高速運転を可能にすれば、両空港間を65分で結べるという試算もある。
また、浅草線宝町駅付近から東京駅に接続する構想もある。実現すれば、東京―成田間が40分、東京―羽田間が25分という短時間で結ばれる。政府・与党は両空港間を1時間以内で結ぶことを目標に、押上―東京―泉岳寺間に新線を建設することも検討中だ。

いろいろなプランがあって、実現が楽しみですが、私の事務所は都営浅草線泉岳寺駅のすぐそばにあるので、上記のような、都営浅草線を経由する新路線構想には、特に興味を感じますね。
既存の都営浅草線が、宝町駅付近で東京駅に接続できれば、上記のように、東京駅という大ターミナル駅を基点として、現在よりも格段に便利になり、羽田空港をより便利にするだけでなく、成田空港を生かすことにもつながって、一石二鳥という気がします。
あと、どれだけ生きられるかわかりませんが、できるだけ生きて、今後の変貌の様子を見たいと思いました。