@yjochi: そうだ! RT @Plutokun_Bot:メディアのスポンサーは電力会社であり原発施設のメーカーであり建設を請け負うゼネコンでありコンクリや鉄鋼を納入する素材供給メーカーであり資金調達をする銀行でありつながりのある政治家であり彼らから指示を受けて世論を動かす官僚であるからだよ!
@yjochi: そうなんだよ。泣 RT @Plutokun_Bot: @hirokawamoto こどもには、なんのつみもないんだよ
@yjochi: たまにはいいこと言うじゃないか。(笑) RT @Plutokun_Bot: @ebird0214 基準にみたないとか、どこそこの何分の一とか、そんなおはなしばっかり報道されているけど、今起きていることは「放射能汚染」という「絶対に起きてはならない」ことなんだよ!ぶれないようにね!
@yjochi: 笑えん。 RT @Plutokun_Bot: @SautillantTokyo ピラミッドの歴史が四千五百年、ボクをコンクリに埋めたら、その何倍もの期間壊せない遺跡ができあがるね!
@yjochi: トンチン菅。www RT @Plutokun_Bot: @kantetu 菅そうりの言っていることは、日本語なんだけど、ボクにはむずかしいのかなぁ、日本語のはずなのに意味がわからないんだ!
@yjochi: ダメだろ、そういう本音言っちゃ。 RT @Plutokun_Bot: @zenmaizamurai01 さいりんかいがおきたら、ふあんていぶっしつが撒き散らされるんだ!まだふあんていぶっしつの姿が見えなくてさみしいな・・・
@yjochi: おもしろいこと言うな。 RT @Plutokun_Bot: @ma_yeah どういたしまして!でんきを大切にね!東京電力。
@yjochi: お、おまえ、、、。w RT @Plutokun_Bot: @kazama1981 ボク、プルトニウムのプルト君!ボクはね、原発でほんとうは何がおきているのか知っているんだよ!
@yjochi: 揺れてる。
@yjochi: ますます不安になるな。www RT @Plutokun_Bot: @chocobee3 ボクのとりあつかいについては、きびしい基準がつくられていて、それにもとづく、きちんとした管理がおこなわれているんです!ですから、ボクがじんたいにえいきょうをあたえることは、かんがえられません!
@yjochi: ちがうだろ。(笑) RT @Plutokun_Bot: @ookura24 やあ!ボク、プルトニウムのプルト君!ボクはね、原子力安全保安院っていう、かしこいひとたちに守られているから、とってもあんぜんなんだよ!
@yjochi: 以前の電波腕時計に比べ、最近の製品は、デザインもなかなか良いものがある。
@yjochi: 機械式時計は、二度と買わないだろう。
@yjochi: 一時、機械式時計にはまりかけたが、高いし重いし時間合わないし、で幻滅した。
@yjochi: 最近、使う腕時計は専ら電波時計なので朗報。 RT @nikkeionline: 電波時計が復旧 福島から送信再開 URL
@yjochi: 確認してツイートしろ。@OfficialTEPCO 4月21日(木)午後10時37分頃、千葉県北東部を震源とした震度5弱の地震が発生しましたが、現在のところ、この地震による当社の原子力発電所を含む主な電力設備への影響は確認されておりません。また大きな停電も確認されておりません。
@yjochi: 自分が高校生の頃、キャンディーズは解散した。高校の先輩が、キャンディーズの大ファンで、大阪であったファイナルコンサートに、わざわざ行っていたのを覚えている。ショックを受けているだろう。
@yjochi: 事実。今、ニュースステーションで報じられていた。RT @soutai_sa315b @yjochi キャンディーズのスーちゃん死去?
@yjochi: 牽制じゃないですか。RT @fujitaku8 興味深いです。Appleの目的は金ではないとは思いますが、どういう思惑だとお思いですか?RT @yjochi: 受けて立ち、争いつつ、和解の道を探るでしょう。
@yjochi: 結構、揺れてる。
@yjochi: きたー。
@yjochi: 受けて立ち、争いつつ、和解の道を探るでしょう。@fujitaku8 日米で司法は違いますし、架空の話ですが、先生がサムスンの担当弁護士ならどう闘われますか? @yjochi: 「ギャラクシーは真似」 米アップル、サムスンを提訴 URL
@yjochi: 良いお買い物でしたね。RT @takk826 @yjochi 教えて頂いたlifetouch note買いました。よいです。ただAndroidのせりゃいい的なタブレットとは一線を画してますね。
@yjochi: 原子力 正しい理解で豊かなくらし、と、双葉町に掲げられた看板を、ニュースステーションで見てしまった。
@yjochi: @ringo990 一日使って、夜までもちますよ。>アーク
2011-04-21 17:50:19 via web to @ringo990
@yjochi: @ringo990 既に使っていて、今のところ使用頻度が最も高いスマートフォンになっています。>エクスぺリアアーク
2011-04-21 17:46:24 via web to @ringo990
@yjochi: ニッチなところを狙って、細々やって行く、ということになるのではないか。→米ヤフー、第1四半期決算を発表--アナリスト予想を上回る URL via @cnet_japan
@yjochi: 明日夜、飲み会があるので、ガイガーカウンターを持って行って、みせびらかそう。(笑)。
2011-04-21 17:14:12 via web
@yjochi: とりあえず、アラーム基準値を、1マイクロシーベルトにしておいた。
2011-04-21 17:11:28 via web
@yjochi: 港区高輪の事務所で、ガイガーカウンターを脇に置いて見ているのだが、表示されるのは、0.1マイクロシーベルト前後。今のところ大丈夫のようだ。数値を設定して警告アラームが出るようにもできるようなので、設定しておく予定。
2011-04-21 17:04:22 via web
@yjochi: iPad2の色をどうするか、についてのコメントで、黒だと、Facetimeの際に、黒縁になり縁起悪そう、というものがあって、なるほどと思った。気にしなければ問題ないが。
2011-04-21 16:40:51 via web
@yjochi: 民事事件の関係で横浜地検に不起訴記録の閲覧請求したら拒否されたのだが、その裏でこんなことやっていたんだな。腐った奴らだ。→横浜地検:事故記録、私的に検索 事務官3人処分 /神奈川 - 毎日jpURL via @mainichijpnews
@yjochi: ipad2購入予定者には、白が人気あるんだな。黒の2倍になっていた。
2011-04-21 15:43:45 via web
@yjochi: @gorochisanshoku iPhoneとiPadでは、機能がかぶりますね。それを承知で場面で使い分けている人が多いでしょう。ただ、そういった重複を避けたいのであれば、iPhoneと、続々と出つつあるアンドロイドのタブレットを併用するという手もあると思います。
2011-04-21 14:38:36 via web to @gorochisanshoku
@yjochi: 初代iPadも悪くないですがiPad2はさらに良くなっているので迷うなら2にしておいたほうがいいですよ。 @flumyu: @yjochi iPadが今安いということで購入しようか、iPad2を購入しようか迷っているのですが、iPadと2は全くレスポンスや画質などは異なりますか?