@yjochi: RT @Medicis1917: 安倍首相は昨日の所信表明演説で「言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれない」と言ってましたけど、数の上で劣る野党が与党に抗するには世論=主権者に訴えるしかないんだから、私はプラカードが無駄な手段だとは思いませんけどね。自民党だ…
@yjochi: 遂に、AppleWatchを注文した。
@yjochi: 確かに、この状況で、党本部あたりをうろうろすると、誰が見ているかわからんわな。笑
@yjochi: アップルウォッチを遂に導入するか、迷う。
@yjochi: 日米安全保障条約上、アメリカが日本を防衛する義務はない。韓国における米韓の軍事力が弱体化し、北朝鮮に誤ったサインを送ってしまったことが南進、開戦につながったように、日本のアメリカ従属、依存が強くなった中での、トランプのアメリカ第一主義には危険なものがある。永続敗戦の末路。
@yjochi: あべちゃん流の集団的自衛権は、アメリカが親切で、日本を身体を張って守ってくれることが大前提だが、アメリカ第一のトランプは、そんな親切なことはしてくれないだろう。在沖縄米軍もざっくり削減されることも十分あり得る。通常戦力の大増強は急務。拝米、対米従属の命運は尽きつつある。
@yjochi: あべちゃんが、靖国神社に参拝しながらアメリカに叱られたらやめる、憲法をアメリカに押し付けられたと言いながらアメリカべったりで動くのも、YP体制の上で踊っているから。お釈迦様の掌の上の孫悟空みたいなものかな。
@yjochi: 三島由紀夫の思想も行動も支持しないが、三島事件は、日本の右翼の中にそれまでの無批判な親米では駄目でヤルタ・ポツダム体制を打破して真の日本を取り戻さなければならないという動き、新右翼を生んだ点で画期的だった。戦後の日本をどうみるか、どう変えるかを考える上でYP体制は避けて通れない。
@yjochi: 自分の場合、反米ではなく基本は親米だが、原爆で壊滅した広島の近郊で生まれ育ち、祖父らは原爆の影響で死んでいる。その意味でアメリカに適度な警戒感が常にあるが、日本の、特に知識層は、ヤルタ・ポツダム体制で敷かれたレールの上を、深く考えず走ってきていて、アメリカ礼賛になりがち。危険。
@yjochi: 早稲田が標榜してきた在野精神とか学の独立とかは、フィクションかもしれないが、フィクションではなくノンフィクションと信じて頑張れる目標ではあると思う。実はフィクションですと、肝心の大学そのものに宣言されると、辛い人は多いだろう。
@yjochi: 位の高い役人は、最後の10年くらい、ハンコ付いて人に指図しているだけだから、元々が馬鹿な奴はもっと馬鹿になるし、元々がそれなりに優秀でも劣化する。60歳くらいで退官して、その後の人生長いし、天下りとかそれに類する流れでないと仕事はないわな。
@yjochi: よく勉強していた学生読書室というところに、扉も鍵もないロッカーが並んでいて、月に1回入れ替えで先着順なので、朝、門が開くとダッシュで取りに行っていた。扉も鍵もなく、何度か六法などを盗まれた。文科省の天下り閣下でもいれば、ロッカーに扉つくくらいのことはあったかも。笑
@yjochi: 自分がいた頃の早稲田大学法学部棟はエレベーターがなかったし、コンクリート打ちっ放しみたいな床で、埃っぽくなると水まいてごまかしていた。構内はゴミや立て看だらけで汚く、環境は劣悪だったな。休み時間になると、あちこちで演説していたり、うるさかった。そういう中で司法試験の勉強していた。
@yjochi: 法科大学院も、どんどん天下り受け入れたらもっと存続できたかも。泣く子と地頭には勝てぬ。笑→次官辞任では終わらない 文科省天下り大学&補助金リスト URL #日刊ゲンダイDIGITAL