@yjochi: でたらめを一生懸命でっち上げて、世間を欺こうとした奴らが確実にいる、ということですね。“@ayiuayiu: @yjochi URL (pdfファイル) こんなごまかしの資料をどういう心境で作らせたのか、と考えてしまいます。”
@yjochi: 何かの本で読んだら、江戸時代から熱くて、それを我慢して入るのが江戸っ子だと言われていたらしい。
@yjochi: 近くにあった銭湯の湯が、ものすごく熱くて、東京の銭湯の湯はなぜこんなに熱いのかと、ずっと疑問だった。
@yjochi: 近くのほかほか弁当で、よく、唐揚げ弁当を買って食べていた。300何十円かで、ご飯もついていて、安かった。
@yjochi: 慣れてしまえば、特に、住みにくいとも思わなかったし、司法試験の勉強が忙しくて、それどころでもなかった。
@yjochi: 今の学生の感覚では、とても住めないだろうと思う。
@yjochi: 上の部屋のお姉さんが、男を部屋に入れて、何だか、よくわからない物音をさせているのも刺激的だった。笑
@yjochi: 自分の部屋の隣が共同トイレで、居住者が用を足す音が壁越しに聞こえてきていた。笑
@yjochi: 同じ建物の、近くの部屋に、頭のおかしい婆さんが住んでいて、夜中になるとわけのわからないことを言って騒いでいた。
@yjochi: エアコンがなく、夏は、扇風機だけでしのいでいて、ものすごく暑かった。東京の夜は、夜12時過ぎると、すーっと涼しくなる、ということがわかった。窓を開けて、外気を入れていたのでわかった。
@yjochi: 昭和の終わり当時に、家賃が月3万円で、共同トイレだった。当然、風呂はなくて、近くの銭湯を利用していた。
@yjochi: 縦書きの書式を、今になって探すことになるとはな。ドラマの小道具。遥かなる昭和。
@yjochi: 夜の11時過ぎに、明朝の出演依頼、というのも、事務所で仕事しながら平然とうけている、というのもすごい。笑
@yjochi: 世が乱れると登場する、若狭先生や自分。
@yjochi: 訴状を書いていて、一気に書き上げようと思っていたのだが、明日の午前にやるか。
2011-11-08 23:20:58 via web
@yjochi: この時間にフジテレビから電話がかかってきて、明朝の「特ダネ」に生出演することになった。おりん、ではなく、オリンパス。
2011-11-08 23:18:52 via web
@yjochi: 友達がいないので、一緒にゴルフに行く人を探さないと。
2011-11-08 20:59:23 via web
@yjochi: @amneris84 会社による調査、告発や、証券取引等監視委員会の調査を先行させながら、徐々に捜査を進める、ということでしょうか。いきなりガサは可能性が低いような気がします。
2011-11-08 20:35:38 via web to @amneris84
@yjochi: @mk4masa0218 品川プリンスホテルの裏にある打ちっ放しです。
2011-11-08 20:07:41 via web to @mk4masa0218
@yjochi: オリンパス、有価証券報告書なんたら、背任かんたら、ときたら、やはり、若狭先生だろう。(笑)
2011-11-08 19:37:35 via web
@yjochi: 関係者が、皆で地獄に落ちるようなことになりそうだな。バブルの亡霊が出現してきたような気がする。
2011-11-08 19:11:46 via web
@yjochi: 監査法人の責任も、当然、問題になるだろう。これだけの巨額買収で、これだけの不明朗な巨額な金が動いている以上。
2011-11-08 19:10:55 via web
@yjochi: オリンパスによる企業買収自体が、損失を隠すための偽装だった、ということになると、壮大な巨額背任事件になる可能性はあるだろな。有価証券報告書虚偽記載だけではなく。
2011-11-08 19:09:51 via web
@yjochi: 12月に、広島へ帰省した際に、実家の近くにある、でかい打ちっ放しに行って、思いきり打ってくるかな。
2011-11-08 19:07:34 via web
@yjochi: 広いゴルフ練習場で、ドライバーで思いきり打ちっ放したくなってきた。
2011-11-08 18:49:33 via web
@yjochi: フランスでiPhone4Sの32Gを買った人は、免税で620ユーロで、64Gは品切れだったそうだ。simフリー。
2011-11-08 18:48:44 via web
@yjochi: おろしたてのドライバーで、思いきり打ちっ放したら、運動になり気分もすっきりした。
2011-11-08 18:47:18 via web
@yjochi: オリンパスの監査役会って、何を根拠に、何の問題もないという結論を出したのだろうか。
2011-11-08 16:18:07 via web
@yjochi: @nabeteru1Q78 事件の規模、かかる手間、検察庁がやって手柄にしたいかどうか、等々で決まるんでしょうね。
2011-11-08 16:08:31 via web to @nabeteru1Q78
@yjochi: これって、嘘で塗り固められていた、ということになるな。ひどすぎる。URL
2011-11-08 16:07:19 via web
@yjochi: 警視庁か、特捜部か、どちらかということだろう。→オリンパス損失隠し、東京地検特捜部も重大関心 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL via @yomiuri_online
@yjochi: 今のドライバーは、下手でも、それなりに当たって飛ぶようにできていると実感。
@yjochi: 今日の打ちっぱなしはおもしろかった。
@yjochi: ドライバーは気に入りました。“@manabu8823: @yjochi ドライバーとアイアン、どちらで打つのがお好きですか? どちらともお嫌っておっしゃりそうですが^^”
@yjochi: ドライバーの性能がいいんだな。
@yjochi: ドライバーの調子が良い。無茶苦茶に打ちまくっている。
@yjochi: 小郷アナもよいが、青山倫子もよい。どちらか選べと言われると、困る。
@yjochi: いい女が、目の前を通り過ぎた。笑
@yjochi: 長いものに巻かれるタイプじゃない、外人社長にしたのが、運の尽きだったな。
@yjochi: 現在、新規の招待は停止されているそうです。はてなの告知のほうで今後の様子を見て下さい。“@hidekopon: @yjochi はてなブログに招待していただくことは可能ですか?はてなIDはhidekoponです。”