@yjochi: 検索もGoogle依存の二番煎じだし、昔の名前で出ています、に成り下がるばかりだ。夢も希望もない。
@yjochi: センス悪くなるので、できるだけ、使わないようにしている。
@yjochi: もっと、まっとうな法曹人生もあったと思うが、もう遅い。
@yjochi: 思えば、ああいう世界に興味を感じたのが、イレギュラーな法曹人生に進んでしまう原因だった気がする。
@yjochi: ぐちぐち言わず、日本の夜明けを目指して頑張らねば
@yjochi: これから、鯨肉事件と、岡崎市立中央図書館事件について検討。
2010-09-03 00:44:36 via web
@yjochi: 最近、疲れることばかりだ。暑いし。
2010-09-03 00:44:09 via web
@yjochi: 民事の上告理由書等を起案した。疲れた。
2010-09-03 00:37:15 via web
@yjochi: @dkusunoki そうですか、PC連携は誰かがサポートしてあげれば良いのでしょうね。
2010-09-03 00:10:02 via web to @dkusunoki
@yjochi: 明日、というか、もう今日だが、新宿のロフトワンで、グリーンピース鯨肉事件のトークライブに呼ばれているので、何をコメントするか考えておかないと。
2010-09-03 00:08:55 via web
@yjochi: アップルのCMでは、老夫婦がFACETIMEを使って喜んでいる、といった場面を流しているが、PCになじんでいないと、iphoneやipod touch使いこなすのは難しいことがわからないまま、買ってしまう人が出ることにつながらないか、不安になる。
2010-09-02 23:59:08 via web
@yjochi: 京都のツイッター利用者が、草の根わけて探したら、見つかるかもしれない。
2010-09-02 22:20:05 via web
@yjochi: はてなの近藤社長の自転車を探そう!まだ、京都市内にあるはずだ。
2010-09-02 22:19:25 via web
@yjochi: @hisa0901 もし見つかったら、見つけた方には何かお礼するように、私から近藤社長に頼んでみます。
2010-09-02 22:17:31 via web to @hisa0901
@yjochi: @hisa0901 気の毒なので、見つけたら教えてあげてください。見つけたら、はてなのサービスが一生、無料で使えるそうです(これは嘘)。
2010-09-02 22:09:55 via web to @hisa0901
@yjochi: 飾っておくならワルサーP38かな。ヒトラーは黄金のワルサーを持っていたと、確か、ゴルゴ13に書いてあった記憶があるが、本当なんだろうか。
2010-09-02 21:21:14 via web
@yjochi: 配送は9月末になるようだ。
2010-09-02 21:17:08 via web
@yjochi: 新ipod touchを、プレゼント用に1個注文した。
2010-09-02 21:16:40 via web
@yjochi: そういう政治に反対していたはずなので、いつの間にか、小沢一郎の周囲で腰ぎんちゃくみたいにくっついている政治家見ると、人間の悲しさを感じるな。
2010-09-02 21:15:38 via web
@yjochi: 力は数だ、でもあるが、金で数を集めるので、力イコール金イコール数、という図式が成り立つ。
2010-09-02 21:14:29 via web
@yjochi: 小沢一郎見ていると、政治は力だ、力は金だ、という、田中角栄の金言(?)を思い出すな。
2010-09-02 21:13:45 via web
@yjochi: @okumuraosaka いつも、やりそうな気がしていますが、まだ、やったことありません、そのうちやるでしょう>コインパーキングで駐車位置番号を押し間違えて他人の料金払ったこと
2010-09-02 21:13:02 via web to @okumuraosaka
@yjochi: @7jin16 ダイハード1見ると、1丁ほしくなりますよね、ベレッタM92FS。
2010-09-02 20:53:51 via web to @7jin16
@yjochi: 昔々、グアムでやった時は、M16も撃ってみた。
2010-09-02 20:52:53 via web
@yjochi: 今度、海外へ行くときには、久しぶりに射撃やりたくなってきた。
2010-09-02 20:47:55 via web
@yjochi: ベレッタM92FSは、でかくて長くて持ち運びに不便そうだ。
2010-09-02 20:44:48 via web
@yjochi: 自分が一丁もつなら、SIG SAUER P228がいいな。コンパクトで持ち運びに便利そう。
2010-09-02 20:39:07 via web
2010-09-02 20:28:56 via web
@yjochi: 司法修習生は、最近、いいところがないので、切り付けた犯人を取り押さえるなんて、久々の快挙だ。
2010-09-02 20:28:03 via web
@yjochi: アメリカで、検察庁内で検事に切り付けたりすれば、その場で射殺されているのではないか。やはり、日本は平和な国だ。
2010-09-02 20:27:22 via web
@yjochi: @tsuchie88 ウージーとかいいかもしれないですね。国策捜査に反対するような奴は、こっれで御仕置きよ、みたいな。まあ、全弾撃ち尽くせば蜂の巣でしょう。
2010-09-02 20:26:13 via web to @tsuchie88
@yjochi: 私の同期の検事は、取り調べ中に被疑者に暴行を加え、懲戒免職になり、有罪判決まで受けてしまった。
2010-09-02 20:21:54 via web
@yjochi: ここ数年の間には、セクハラで辞職した検事もいたな。
2010-09-02 20:21:23 via web
@yjochi: 昔は、検察事務官と駆け落ちして失踪した検事もいたらしい。結婚して弁護士になったらしいが。
2010-09-02 20:20:52 via web
@yjochi: 札幌地検では、首つって死んだ特任検事がいたが、これも別の話だな。
2010-09-02 20:19:34 via web
@yjochi: 大阪地検では、検事が割腹自殺未遂やったな。あれは、また別の話か。
2010-09-02 20:19:11 via web
@yjochi: 地方の検察庁は、警備がいい加減なところがあるので、庁舎内で殺傷事件が起きても不思議じゃない。
2010-09-02 20:18:40 via web
@yjochi: @chun_haru そうです、米軍の制式けん銃です。
2010-09-02 20:00:18 via web to @chun_haru
@yjochi: @tsuchie88 国策捜査に逆らってくるような奴には、チーフスペシャルくらいじゃ無力だ、とか。笑
2010-09-02 19:59:20 via web to @tsuchie88
@yjochi: 町田なう。
@yjochi: @yuhig 装弾数が、リボルバーでは少ないからでしょうね。ジャムの危険性はあるようですが。
2010-09-02 14:49:22 via web to @yuhig
@yjochi: @daiot 弁護士補の事務所の名称は、検討の必要があるでしょうね。
2010-09-02 14:30:39 via web to @daiot
@yjochi: 特命武装検事の愛用銃は、ベレッタM92FSなんだな。ダイハードの主人公と一緒だ。
2010-09-02 14:29:13 via web
@yjochi: 取り押さえた司法修習生の実名も出すべきだったな。
2010-09-02 13:45:29 via web
@yjochi: @motoken_tw URL
2010-09-02 13:44:09 via web to @motoken_tw
@yjochi: 司法修習生というと、口先は達者でも軟弱、口舌の徒、という印象があるが、それを見直させる大手柄だ。
2010-09-02 13:42:02 via web
@yjochi: 和歌山地検で、検事刺した犯人取り押さえたのは、司法修習生だったそうだ。包丁持っていたのに、たいしたものだ。
2010-09-02 13:41:07 via web
@yjochi: 新ipod touchをネットの記事で見ていると、ほしくなるので、見ないことにした。笑
2010-09-02 13:19:12 via web
@yjochi: 暑い。
@yjochi: LECによる司法試験合格者祝賀会URL#h2_blue
2010-09-02 11:41:03 via web
@yjochi: 日弁連も、給費制廃止反対と騒ぐだけでなく、対案を出し、国民が、うーん、なるほど、これなら金出してもよい、と言ってくれるような動きをしないと、相手にされない。
2010-09-02 11:38:10 via web
@yjochi: 昼間に通学するよりは、終了まで年数が余計にかかると思われるが、それはやむを得ないだろう。
2010-09-02 11:36:51 via web
@yjochi: 仕事辞めることができず、法科大学院へ行けない人もかなりいるはず。そういう需要をうまくすくい上げないと。
2010-09-02 11:35:58 via web
@yjochi: 法科大学院についても、既存の中の一定数は、夜間開講にして、社会人が働きながら学べるようにすべきだろう。仕事辞めずに学べる。
2010-09-02 11:34:43 via web
@yjochi: クレサラで稼げるのも、そう長くはないが、当面、弁護士補が司法過疎地でクレサラをやれば、収入源にもなる。
2010-09-02 11:19:02 via web
@yjochi: 司法過疎地域では、第一次的な相談等はその地の弁護士補が担い、他の場所にある法律事務所、弁護士とうまく連携する、ということにしておけば、司法過疎対策にもなる。
2010-09-02 11:18:06 via web
@yjochi: 弁護士補には、簡裁判事への登用もある、ということにしておくと、少額事件を真面目にこつこつやっている弁護士補が、簡裁判事になって丁寧に審理する、ということにもつながる可能性がある。
2010-09-02 11:14:42 via web
@yjochi: @nagoyoko 行政書士よりは、訴訟、ということも手がけられるような(簡裁レベルまでとはいえ)、専門性のある資格がよいでしょうね。
2010-09-02 11:13:37 via web to @nagoyoko
@yjochi: 現状では、弁護士になっても就職できない、仕事もない、という状態なので、司法試験合格者は1500名から2000名で、少し様子を見るべきかもしれない。法科大学院卒業生で、司法試験合格まで達しない人は、弁護士補として活用。
2010-09-02 11:11:53 via web
@yjochi: 受験回数制限は廃止して、法科大学院卒業生が、弁護士補等として働きながら受験しやすくしておく。
2010-09-02 11:08:13 via web
@yjochi: 司法試験合格者は1500名から2000名程度にとどめておき、法科大学院卒業生で択一合格者には弁護士補資格授与、司法修習生の給費制は維持、というのは1つの考え方かも。
2010-09-02 11:07:24 via web
@yjochi: @tadashi_kanda 司法書士の取り扱う登記業務等は、特殊性が高いので、きちんと試験やって、というのは避けがたいでしょうね。
2010-09-02 11:05:42 via web to @tadashi_kanda
@yjochi: 事務員雇わず、1人で何でもやって、例えば、年間1000万円売り上げて、経費に200万から300万円使って、700万から800万円残るような状態なら、士業として、悪くない。
2010-09-02 10:49:41 via web
@yjochi: 弁護士が、仕事がないない、と言う場合の仕事は、中くらい以上の仕事、を意味することが多い。少額事件は、結構、あるもの。そういう事件を、うまく拾い上げて行く人が増えれば、仕事になるし、頼むほうも助かる。
2010-09-02 10:47:41 via web
@yjochi: 弁護士と、うまく棲み分けられるようにしておいて、バリスターとソリシターの、ソリシター的な位置付けも与えておくとよいかもしれない。
2010-09-02 10:45:27 via web
@yjochi: 一定の家事事件もできるようにするという考え方もあるかもしれない。
2010-09-02 10:43:27 via web
@yjochi: 簡裁レベルの少額事件は、従来、弁護士がなかなか手がけずにきた分野。現在は、認定司法書士でもできるが、法科大学院で教育受けた人もやる、ということになれば、人が厚くなる。
2010-09-02 10:42:42 via web
@yjochi: 司法試験の受験回数制限は撤廃して、弁護士補として働きながら受験できる、という制度にすることも1つの選択肢かも。
2010-09-02 10:40:34 via web
@yjochi: 法科大学院を卒業して、弁護士補試験に合格すると、弁護士補として一定の活動ができる、ということにしておけば、司法試験には合格できなくても、残るものがある。
2010-09-02 10:37:44 via web
@yjochi: @a_komoto 司法書士制度はそのまま残して、簡裁レベルの事件が取り扱える、弁護士補、といった制度を新設してはどうか、と思います。
2010-09-02 10:36:04 via web to @a_komoto
2010-09-02 10:21:48 via web