@yjochi: 自分みたいに、割と次々、機種、端末変える人には、リースはかえって便利な面があるのだが。予め年数決めておき、車みたいに想定残価引いて月割りにして、期限来たら精算、返却すれば無駄に手元に残らない。アップル以外は、一旦使ったら二束三文で残価ゼロかも。
@yjochi: PCデポのインターネットスマートパックは、3年経過後に、物は返却、または買い取りできるとなっていて、多分、リース契約の一種。リースだと途中解約できない、するなら残金払ってねということになるが、個人のIT弱者にはきつすぎでは。サービスのそもそもの設計に問題ありそう。
@yjochi: PCデポがやっているサービスの契約書見ていないので断定的評価は差し控えるが、物とサービスを過度に一体化して過剰な縛りをかけるとトラブル頻発するもとになるのでは。物自体は自己責任で買ってもらい、サービスは、途中解約しても通信キャリアの解約料程度に抑えておかないとトラブル続出になる。
@yjochi: PCデポのサービスサポートの月額料金3250円の横に、ものすごく小さく税別と書いてあり税込みでは3510円。3年契約では合計12万6360円。これはきついと思う人は出るだろうし、こういうサービス申込む人自体のIT資質低そうだから、途中解約したい、いやできないというトラブル多そう。
@yjochi: 話題のPCデポ。サイトで見たら、例えばMacBookをこんな感じで売っている。ポケットwifi込みで3年払いとしては、悪くはないがポケットwifiの必要性わからず買ってしまう人はいそう。サポートサービスも使いこなせなければ割高かな。 URL
@yjochi: 平和ボケ?笑→バカンス客のような出で立ちでジブチへの視察に旅立った稲田朋美防衛相に厳しい声「遊びに行くのか?」 URL @buzznewsjapanさんから
@yjochi: これから独立を考えている弁護士と懇談していた。思い出話が多少は役立ったかな。
@yjochi: RT @warfilm_bot: 【八甲田山(1977)】『案内人殿に対し、かしらー、右っ! 』(徳島大尉)※吹雪の中、無事に導いてくれた案内人・滝口さわに対して、部隊全員で挙手の礼をする
@yjochi: RT @KokusakuHyogo: 一人一人が 御国の柱(愛知県、昭和9年)
@yjochi: RT @beautiful_img: フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の氷河湖 - イタリア URL
@yjochi: 黙祷。
@yjochi: 川奈で16ホールまでラウンドして帰ってきた。良い運動になった。
@yjochi: RT @JPNatArchives: 8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。画像は、昭和20年8月14日に発せられた、終戦の詔書の御署名原本です。「堪ヘ難キヲ堪ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ」の文言で知られるこの詔書は、翌15日の玉音放送で国民に広く伝えられました。 htt…
@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【玉音盤探した 元近衛兵語る】71年前、「宮城事件」で玉音放送の録音盤を探し回ったという元近衛兵に話を聞く。「戦争は絶対にしたらあかん」と語る。 URL
@yjochi: RT @nhk_news: 8月15日は終戦の日。71年前の今日、昭和天皇がラジオを通じて国民に終戦を告げた「玉音放送」が放送されました。【戦争証言アーカイブス】では、この玉音放送の全文を掲載しています。終戦の日に思いをはせて、ぜひお聞き下さい。URL…