@yjochi: RT @pom_de_koikara: @yjochi 今は、説教する人ばかり変に増えてしまって、助けようとする人が少ない感じがします。そもそも、そんな状況自体が異常だと思います。
@yjochi: RT @myremin: オーストラリアでは毎年、企業CEOが冬の屋外に寝泊まりしてホームレスと同じ経験をします。同時にファンドレイジングでホームレス支援資金を集めます。全国各都市、合計数百人が参加。URL URL…
@yjochi: 朝、こと切れて発見されたその人は、満面の笑みを浮かべていました。見分した医師や警察官は、路上で倒れてこんなに幸せそうに笑っている人を見たことはない、よほど良い夢でも見たのだろうと言い合いました。そして、新たな伝説が生まれました。おしまい。
@yjochi: アップルストアの前で雪まみれになりながら、遠のく意識の中、アップル新製品の夢を次々と見ていたら、光輝く中にスティーブ・ジョブズが現れ微笑みながらおいでおいでしているのでついて行き、そして・・・。
@yjochi: 水に落ちてもがいている人に、そばにいながら、お前は不注意だから、などと説教しても仕方ない。説教は後でいくらでもできるから、今は目の前の人を助けないと。世の中、そういうものだろう。
@yjochi: ホームレスにも、いろいろ問題はあるにしても、今、目の前で困っている人を助けなくてどうするよ、と思う。批判は、その後にゆっくりやればよい。
@yjochi: 公園は炊き出しのための場所ではなくても、年末年始、困っている人のため炊き出しやって困る人はいないだろうし、火を使うのが危ないと言い出したらあらゆる煮炊きはできない。杓子定規な運用で人を困らせたり追い込むのではなく、法の趣旨を尊重しながら弾力的に運用するのが行政の役目だろう。
@yjochi: 昔、佐々氏の危機管理のノウハウを読んでいたら、東北のほうだったか、夜、火事になり、すぐ近くの役所関係の建物の消火栓を消防が使おうとしたら、守衛が出てきて、使用申請、許可がないからと頑として使わせず、消火できなかったという実話が紹介されていた。渋谷区もその守衛みたいになってないか。
@yjochi: インドにも良い人は多い。その通り。イスラム国にも良い人はいるだろう。が、現実の危険性を、そういう抽象論で曖昧にしたら、気づけば取り返しがつかないことになりかねない。インドのレイプ問題は、レイプ文化とまで言われているくらいで、相当深刻。
@yjochi: インドへ行く人、特に女性は、レイプ被害が日常茶飯事、ということを強烈に意識して慎重に行動すべきたろう。肉食系だらけの、野生の王国、くらいの意識が要る。
@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【日本人女性に集団暴行 インド】インドで日本人女性を2週間近く監禁し、集団で性的暴行した容疑で男3人逮捕。インドでは性的被害相次ぐ。 URL
@yjochi: 認知度を上げる、セルフブランディングに使う、という目的でやっているのに、ツイッターのフォロワーが数十とか数百程度で頭打ちなら、成功していないし、その原因を探る必要がある。釣りや目立ちに走るのではなく、人がフォローして読みたい、それは何かを、自分に引きつけて考える必要があるだろう。