@yjochi: マリーナベイサンズのどこかに隠しているから、そこに泊まるしかない、とか。笑
@yjochi: ドラマや映画なら、この辺で、警察や検察の無能をあざ笑う、真犯人からのメールが舞い込むところかもな。
@yjochi: 今夜は、パトカーが走り回ってるな。
@yjochi: 泣けてくる証拠だな。→PC遠隔操作:容疑者、メールと同じ人形購入:毎日新聞 URL @mainichijpnewsさんから
@yjochi: でかい事務所に豪華な建物、忘年会や新年会は豪華ホテルや会員制クラブ、じゃ、いずれ行き詰まるぜ。笑
@yjochi: 1000円ちょっとで済んで、リーズナブルだ。弁護士大激増時代では、つましく暮らさないと。笑
@yjochi: ここに、隕石が落ちてきたらと考えると、怖いな。
@yjochi: 相変わらず、はやってるな。
@yjochi: ああして、酔っ払えるのは、うらやましい。自分は、酒を飲んでも酔えない。抱えているものが重すぎるせいか。
@yjochi: 女がわめきながら歩いている。酔っ払いか。
@yjochi: まあ、泣き言言っても始まらないから。
@yjochi: 東大法学部出るくらいの頭だったらな、と思う。かなり無理してる。
@yjochi: 頭悪いから、きつい。笑
@yjochi: なんか、毎日、読んで読んで読みまくりだな。
@yjochi: 来週水曜日に、明石の歩道橋事故の判決があり、そのコメントも求められているので、資料読まないと。
@yjochi: 自分が報われていないのは自己責任だが、いろいろと教えてもらったりしたことについて、自分から返せず、細々生きているのは心苦しい。
@yjochi: まあ、自分も、若いころは取調べで苦労しているので。報われることなく、寂しく検察庁を去り、細々と世間の片隅で生きている今だけど。
2013-02-15 20:14:41 via web
@yjochi: ただ、そうなる前に、平塚八兵衛は、被疑者の従前の供述と矛盾する、客観的な状況をぶつけて、説明を求めている。合理的な追及を行なっていることを見逃すべきではない。
2013-02-15 20:13:15 via web
@yjochi: 被疑者の言い分に耳を傾けることと、自白を獲得することを、両立させつつやらなければならない。そこが取調官は辛い。「誘拐」でも、吉展ちゃん事件の被疑者は、自白寸前で、明日にしてくれと言い、平塚八兵衛は明日では駄目だと追い詰め、自白に至る。
2013-02-15 20:12:14 via web
@yjochi: 実際に自白すべきことを内に秘めている被疑者は、なんとかして逃げたいと思うもの。それを、取調官が、詰めずに逃げ道を作ればそこから逃げて行こうとする。取調官が、逃げ場を作らず追及しないとなかなか割れないのは事実。
2013-02-15 20:10:00 via web
@yjochi: 遠隔操作事件の警察報告書を丹念に読んでいると、問題点が浮き彫りになってくる。なんで自分がこういう作業をやるのかが、徐々にわからなくなってきたが。講演の準備。笑
2013-02-15 20:00:04 via web
@yjochi: 保護観察付き執行猶予で、被害者との接触禁止が遵守事項にもなっていた、ということだから、そこを捉えて保護観察取消請求、という方法はあったはずだが、弁護士がそういった事情を捉えてアクションを起こす、ということをしないと難しかっただろう。
2013-02-15 19:51:11 via web
@yjochi: おお、福井先生だ。
2013-02-15 19:43:10 via web
@yjochi: 逗子ストーカー殺人事件 知られざる真相、を見始めた(NHK).
2013-02-15 19:33:38 via web
@yjochi: ストックホルム症候群みたいなものだろう。人質が犯人に愛情、同情を感じるような。そういう人々も実は被害者。→桜宮バスケ部顧問に「寛大な処分を」 1100人嘆願書にネットで批判噴出 : J-CASTニュース URL @jcast_newsさんから
@yjochi: 昔、若手検事の頃、先輩検事から、否認している被疑者は捜査・公判の問題点を教えてくれる先生のようなものだという話を聞いたが、遠隔操作事件の警察報告書を読んでいると、それをしみじみと思い出した。事件の問題点を被疑者が鋭く指摘している。頭ごなしに嘘だと決めつけてはいけない、ということ。
2013-02-15 18:59:39 via web
@yjochi: イエス・キリストが生誕した時に、羊飼い達が見たのも、今回のロシアの隕石みたいなものだったかも。
2013-02-15 17:30:55 via web
@yjochi: 大法律事務所の弁護士が群がって書いて共著で出している本は、たいした内容ではなくても、人が動いて手間をかけている分、参考にはなるな。戦艦大和みたいなもので使い道がなさそう、というわけでもないのかも。笑
2013-02-15 17:29:31 via web
@yjochi: ロシアの隕石は、現実に自分の目の前であれが起きたら、ミサイルと思うだろう。
2013-02-15 16:53:15 via web
@yjochi: 人間というのは、元々が不幸な存在で、幸福そうに見えても見せかけに過ぎず、ちょっとしたことで、一気に元の不幸へと暗転するのかもな。
2013-02-15 16:37:23 via web
@yjochi: 人生というのは寂しいものだな。
2013-02-15 16:28:19 via web
@yjochi: 神奈川県警の報告書には、少年事件供述吟味官(仮称)、を置く、というのも出てくるが、これも、なんだかな。自分に委託してくれたら、格安でやってあげてもいいが。笑
2013-02-15 15:54:34 via web
@yjochi: 神奈川県警の報告書で、サイバー犯罪検定、というのが出てきて、今後、拡充する、ということが書いてあるが、これって、神奈川県警だけの制度?
2013-02-15 15:50:22 via web
@yjochi: 警察は、被疑者とか被疑者の親族から、第三者による遠隔操作、ウイルスの可能性を指摘されながら、流してしまい、誤りを是正する機会を失っている、ということが、警察の報告書でも記載されている。
2013-02-15 15:41:49 via web
@yjochi: これは危険。ほしい人に引き取ってもらうとか、いろいろな方法はあるだろう。早急に対処しないと事故が起きかねない。→伊勢神宮の石灯籠、不法設置のまま…撤去か保存か 悩める三重県(産経新聞) - Y!ニュース URL
@yjochi: 講演の準備で、昨年12月に警察が出した、遠隔操作の捜査検証結果報告書を読み直している。弁護士になっても、検察庁にいたときみたいなことをやっていて進歩がない。笑
2013-02-15 14:52:48 via web
@yjochi: 真面目で思考力があるお子さんだったのではないかと感じる。何とかこういう事態を防止できなかったかと残念。→「どうかひとつの小さな命とひきかえに…」自殺の小5男児、学校の統廃合に反対か(産経新聞) - Y!ニュース URL
@yjochi: 決裁では、状況証拠だけではなく、被疑者と犯行をダイレクトに結び付けるような証拠はあるのか、ということが、かなり厳しく問われるはず。そこが起訴できるかどうかのポイントだろう。猫に首輪をつけたはずです、多分、といったレベルの証拠がいくつかあります程度では、厳しい。
2013-02-15 12:15:08 via web
@yjochi: 法律の適用や国会対策が問題になるような事件じゃないから、法務省へは、報告しておけば済むんだろうけど。このように、スケジュールがタイトだから、身柄を引いてから証拠を探しているような状態では、間に合わないんだよな。こういうタイトさが、無理な取調べや調書作成、ということにもつながる。
2013-02-15 12:13:00 via web
@yjochi: 22日が金曜日で勾留12日目だから、その時点で少なくとも現在までの捜査状況や東京地検としての方針は決めて高検、最高検に報告しておき、週明けの25日(勾留15日目)には処分方針について高検、最高検の了承を得ておくという感じか。そこで起訴を前提に補充捜査の指示があれば満期までに補充。
2013-02-15 12:08:38 via web
@yjochi: 高検、最高検に報告して処分決めるような事件では、勾留13日目くらいには最終報告して、15日目くらいには処分の方向性が決まってる、くらいにならないと、という感じかな。遠隔の件は、既に勾留後、今日で5日目だから、検察庁の報告、決裁の締め切りから見ると、残り時間はあまりない。
2013-02-15 12:05:05 via web
@yjochi: そうか、花粉がかなり飛んでるんだな。今のところ花粉症ではないので、全然感じない。
2013-02-15 11:42:47 via web
@yjochi: 1850円が850円とか、その程度のことで、店へ行って、なんで来たんだ、みたいに言われては、割に合わないだろう。(笑)
2013-02-15 11:40:48 via web
@yjochi: 自分は、車を降りるときは一時的であってもギアをパーキングに入れてサイドブレーキかけるのを習慣にしているが、やはり、そういうほうが固そう。→“自分の車”にひかれ女性死亡 学校の駐車場で…(テレビ朝日系(ANN)) - Y!ニュース URL
@yjochi: クーポンは、おもしろそうで、時々使っていたが、飲食店は、当たりもあるものの、はずれもあって、トータルではメリットが感じられなくなり、飲み食いでは使わなくなったな。やはり、口コミとかで絞り込んで選んだほうがはずれない。
2013-02-15 10:45:28 via web
@yjochi: こういう店が発見でき、行かずに済む、という点もクーポンのメリットかも。→クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”がクーポン客に対してありえない接客 URL #getnewsfeed @getnewsfeedさんから