@yjochi: マスコミによるものより、真犯人?による自分への評価が高そう、というのが、何とも言えない複雑なものがある。
@yjochi: 真犯人?の、自分に対する評価は、プライスレスだったな。いつか、どこかで、会って話がしてみたい。
@yjochi: かつて、大平首相は、明日枯れる花にも水をやる心を忘れない、ということを自らに言い聞かせていた。政治家というものは、こうあるべきだろう。
@yjochi: 大学生とか高校生とか、そういう人たちが困ったり途方にくれたりするようなことをしてはいけない。そういうことに思いが至らない人間は、政治家失格だろう。
@yjochi: だからと言って、芸能プロダクション所属になるほど、馬鹿じゃないんで。笑
@yjochi: どさくさにまぎれて、ノーギャラでの出演も結構あったし。ただ働き。
@yjochi: 遠隔操作事件の取材も、ようやく沈静化してきたな。とんだ災難だった。
@yjochi: 歌が抜群にうまい。♪ もう恋なんてしない - BENI ♪ #nowplaying via Teewee
@yjochi: 確かに、自分の場合、常に、必死に手を伸ばしているのに、あと少しで届かない、という心理状態に、25年くらい置かれているから、ねじれてゆがんでくるのも無理はない。
@yjochi: 船が沈もうとしている時に、沈む原因や、どうすれば沈まずに済むかがわかっていて、何もできない、というのは、嫌なものだ。今の自分がそれかも。
@yjochi: ま、頑張ってくれ、頑張る意味や価値がある人が。
@yjochi: そういう状況で、自分の無力さは残念だが、これは、どうしようもない。
@yjochi: 刑事司法制度の改革も絶望的だし、今後も誤認逮捕や冤罪は、次々と生み出されるだろう。
@yjochi: 誕生日なんて祝うメッセージ送るから、こういう哀しいことも起きる。誕生日なんて生きていればかならず来るし、死ねば二度と来ないだけだから、祝うのは子供の頃くらいにしておけばよい。
@yjochi: 亡くなった人のTLに、新たな歳が実り多きように、なんて書き込んであると、他人事ながら複雑だな。
@yjochi: こんな、しがない弁護士が何を言っても、何の影響力もないわけで、偉くて影響力のある弁護士の大先生方に頑張ってもらわないと。
@yjochi: しがない弁護士なのに、韓国やらイギリスやらに、偉い先生達と見学に行っていた自分は、まだ、自分自身の姿が見えていなかった。
@yjochi: しがない弁護士だから。偉い先生達と一緒に見学なんて、おこがましい。笑
@yjochi: 政治生命の前に生物としての生命がなくならないよう注意すべき。“@GN_JP: 「困難を伴うことら…」野田首相、再びろれつ回らず - MSN産経ニュース: 野田佳彦首相が2日の参院本会議での答弁で、前日に続き、ろれつが回らない場面が URL”
@yjochi: web24の、女のアナウンサーは、元気そうだな。体調崩してそのまま消えてしまうようなタマでもなさそう。
@yjochi: Web24って金曜日の夜もやってるんだ。
@yjochi: 夜、眠って、そのまま起きることがなければ、面倒な作業も取材も受けなくてよくなるわけだから、眠りに入るのも、悪くはないものがある。笑
@yjochi: 明日は、仙谷山スパに行ってから仕事するかな。なんか、無茶苦茶な毎日。
@yjochi: おー。ありがとうございます。“@1961kumachin: @yjochi 柴田淳が70年代のカバーアルバム出してますよ。URL”
@yjochi: 疲れた。もう限界だ。今日は店じまいする。
2012-11-02 23:38:13 via web
@yjochi: こういう、ミッドランドスクエアとかで仕事しているような人は、真犯人?から告白メールがくるような弁護士とは無縁なんだろう、というのはわかる。笑
2012-11-02 23:08:45 via web
@yjochi: 弁理士の人って、こんな、華々しい、理系の高学歴なのに、なんで、特許だの知的財産法なんて、つまらない世界に足を踏み入れているのか、と思うんだけど。ノーベル賞取れるわけでなし。笑
2012-11-02 23:07:24 via web
@yjochi: 名古屋のミッドランドスクエアに支店を開きました、という、羽振りの良い法律事務所の挨拶状を開封して、ぽいっと捨てながら、細かい事務作業をやっている。笑
2012-11-02 23:04:54 via web
@yjochi: Microsoft surface自体は、買う価値があると思うのだが、使っている暇がなさそう。iPad買ったし、KindleFireHDも買うし、iPhone5は使い倒しているし、iPhone4Sも持ち歩いているし。
2012-11-02 22:35:12 via web
@yjochi: 田中真紀子に関わる人は、皆、不幸になるな。以前、死神、と言われて怒った政治家がいたが、田中真紀子こそが、死神と呼ばれるにふさわしいかも。
2012-11-02 22:24:12 via web
@yjochi: Microsoft surfaceを買うかどうか迷うな。
2012-11-02 22:13:41 via web
@yjochi: オバマとロムニーが中傷合戦するから、嫌気がさして泣いている女の子が、NHKに出てたな。気の毒に。
2012-11-02 21:19:40 via web
@yjochi: 法務大臣にしても、文部科学大臣にしても、ろくでもない人物を任命した首相の責任は重大だろう。
2012-11-02 21:18:32 via web
@yjochi: 日本の制空権が失われたことをよいことに、東京上空に多数のB29で侵入し、10万にものぼる一般市民を焼き殺したのも米軍だったな。
2012-11-02 21:03:57 via web
@yjochi: 米軍は、女とか子供とか、弱いものに襲いかかる傾向があるようだな。
2012-11-02 21:02:40 via web
@yjochi: 田中角栄のスタイル、外形を残し、去勢した上、中身の良いところを取り除いたら田中真紀子、という感じだな。
2012-11-02 20:12:18 via web
@yjochi: そんなの、今時、誰も見ないし、かえって迷惑だろう、と言ったが、いや、喜んでもらっていてどうのこうのと、しつこかった。ああいうしつこさを、間違った写真掲載しないための裏取りとかに振り向けてほしい。笑
2012-11-02 18:58:28 via web to @slimMATSU
@yjochi: @lawyer_kik これで37万8000円なら、最近の自分のメディア出演をお金に換算したらいくらなんだと、恐ろしくなりました。笑
2012-11-02 18:54:28 via web to @lawyer_kik
2012-11-02 18:41:43 via web
@yjochi: 相続・遺言・成年後見特集に広告出せ、と、送ってきたファックスをざっと見たが、こういうのに、自分が広告出すわけないだろ、という感じ。
2012-11-02 18:41:22 via web
@yjochi: @pardon_ 文句は田中真紀子に言えよ。
2012-11-02 18:30:31 via web to @pardon_
@yjochi: 受験生も困るが、教員も、既に内定しているはずで、どうするんだろう。
2012-11-02 18:13:24 via web
@yjochi: 田中真紀子が、来年の今頃、大臣ではなくなっているのは確実だから、認可されなかった大学は、1年浪人したと思って、我慢するしかないだろうな。車にはねられたみたいなものかも。
2012-11-02 18:07:02 via web
@yjochi: 新ipadに、思い切り、iTunesからデータを入れ込んでいる。
2012-11-02 17:32:48 via web
@yjochi: 誕生日を祝ったり祝われたりするから、死んじゃった人のTLに、誕生日おめでとう、なんて書き込んじゃうということだろうな。死がまた迫った、ということで、めでたいことじゃないんだ、と改めて感じる。
2012-11-02 17:18:11 via web
@yjochi: 亡くなった人のフェイスブックTLに、誕生祝いのメッセージが書き込まれるのを見ると複雑な気分だが、死んだ後も、アカウントが残っていて、あの世でも元気だよ、とか、返信できるようにしておくと、良いかもしれない、という気もして、ますます複雑。
2012-11-02 15:04:43 via web
@yjochi: @lycopene212 このサクサク感は、iPadミニでは難しいでしょうね。
2012-11-02 13:36:11 via web to @lycopene212
@yjochi: あの女が戻ってきた以上、平穏無事で済まないと思っていたが、やはりな。“@GN_JP: 田中文科相:3大学の新設認めず…審議会の答申覆す - 毎日新聞: 田中真紀子文部科学相は2日、閣議後の記者会見で「大学設置認可の在り方を抜本的に見直すURL”
@yjochi: 目に見えて違う。
@yjochi: 持った感じは、第3世代とまったく変わらない。