@yjochi: そういう観点で見ると、自分は全然だめですね。元々少ないので。“@fuyusawa: 弁護士は年賀状の枚数が力量の証しと、むかし、誰かが新聞のコラムに書いていました。 RT @yjochi: 昨年よりも、もらった年賀状が増えた気がする。”
@yjochi: 昨年よりも、もらった年賀状が増えた気がする。
@yjochi: 丸の内署でも疑われたんだな。ダブル門前払いの可能性があったのではないか。→平田容疑者:17年近い逃亡生活「ずっと国内にいた」 - 毎日jp(毎日新聞) URL @mainichijpnewsさんから
@yjochi: 従業員が電車で帰れなくなるからかもですね。“@Hideo_Ogura: 羽田空港は、22時過ぎに到着予定の路線をいくつも抱えているのに、なんで24時くらいまで営業しているレストランをテナントに加えないんだろう。”
@yjochi: あれ、わざとやってまして。あの年の3月で、生きていれば100歳になります。“@padpta: @yjochi 先生、ブログ拝見させていただきました!なんか御挨拶の数字が未来になりすぎております!!”
@yjochi: パークハイアット東京っぽいところで結婚式した人から、写真入りの年賀状がきている。
@yjochi: 細かくて小さい字で、一杯書いてある年賀状も読みにくい。
@yjochi: 正月早々、明けましておめでとう、とか書いたパンフに、営業っぽい書類をくっつけて送ってくるのもどうかと思う。
@yjochi: 年賀状を、封書に入れてパンフレットでくれる人(というか事務所)があるが、開けるのが面倒で、あまりよくない。
@yjochi: 現行のものの発売が、昨年の3月になっているので、買った人は、瑕疵担保責任とか追及できるんじゃないか。(笑)
2012-01-03 21:43:59 via web
@yjochi: 兼子・条解民訴の間違いを指摘するツイートがTLに次々と現れるのだが、そんなにひどいのか。アマゾンで見ると、2万1000円もするのだが。
2012-01-03 21:42:54 via web
@yjochi: 5時半ころからと、7時ころからに、出る予定とのことですが、出ないかもしれず、期待しないでください。笑
@yjochi: 明日の目覚ましテレビに、たぶん、出るので、時間ある方はどうぞ。
@yjochi: 取材が終わった。初仕事かな。
@yjochi: 某テレビ局から、撮影つきインタビューの依頼があった。まだ正月なのに。笑
@yjochi: 普通の人は、6年も8年も先にならないと走らない車を待って、それまで、今乗っている老朽車に乗り続けようとは思わない。
@yjochi: ユーロファイターの、高い空戦能力は、特に魅力的だったのだが。
@yjochi: ファントム延命大作戦、という記事があり、笑った。
@yjochi: 英国のように、タイフーンとF35の二本建て、という路線はあるし、そのほうがよかったと思う。Jウイング読むながら、改めて感じた。
@yjochi: Jウイングの、FX特集を読んでいた。
@yjochi: しがなくない弁護士の例。“@nyanmayu: 池袋→銀座と、セール堪能ちう。かねてから狙ってたファーつきショートブーツを30%OFFで手に入れた。あと10日待てば半額に下がるだろうけど、たぶん売り切れるだろうしぃ………いいの!足に合ってて似合ってかわいかったんだから。”
@yjochi: 苦境にあっても、天を恨まず、運命に耐え、助け合って生きていく、というのは、素晴らしい名言。
@yjochi: オウムならクルタ着て行くとか。w“@pupa49: 「まず、形から入れ」と。「それらしい服装は大事だぞ」みたいなw あと「使ってなくても包丁ぐらいは忍ばせとけ」とか。 QT 今後、重要事件の被疑者に出頭を相談されたら、出頭の仕方を練らないとな。イタズラあつかいされないように。”
@yjochi: 昔、高校の学園祭で、同級生が、フィーリングカップルの装置を作って、企画としてやったが、あの装置(ランプがピピピ、とつく、あれ)が壊れに壊れて、ほとんど修理している時間が長くなってしまい、そのうち学園祭が終わってしまった。笑
@yjochi: あいつが大好きだよ。ちょっと短気だけどね←怖がりながら笑う→巨大ワニが芝刈り機を強奪、飼育員が恐怖の体験を語る オーストラリア 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News URL @afpbbcomさんから
@yjochi: @Sam_Gyetang 無用な混乱を避けるために、弁護士が間に入って、出頭の段取りつける事はありますね。
@yjochi: 日本全国にべたべたポスター貼りまくって、懸賞金かけて、マスコミにも協力させて、散々、多数の人に負担かけておいて、被疑者本人が電話しても、警視庁本庁にまで出頭しても、相手にしないとはな。あきれた話だ。
@yjochi: 今後、重要事件の被疑者に出頭を相談されたら、出頭の仕方を練らないとな。イタズラあつかいされないように。
@yjochi: 頭の中身や身体の基本動作が、「追い払い」「門前払い」、になっているのではないか。笑
@yjochi: 特別指名手配されている被疑者でも、警視庁に出頭して逮捕されるのは大変なことなんだな。一般人、弁護士だけでなく、重要指名手配犯すら追い払おうとする警察。笑
@yjochi: 雪山での遭難のニュースが続く。
@yjochi: 警察の情報提供フリーダイヤルって、逃亡している本人が電話しても、相手にしないんだな。
@yjochi: 門前払いしておいて。→ 平田容疑者「奪還も」…丸の内署周辺に機動隊員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL
@yjochi: 警察に何かを言っても、事が重大であればあるほど、イタズラ扱いされると、皆、思ってしまうだろう。だったらやめておこう、ということになり、ますます情報が集まらなくなる。