@yjochi: 暇になったら考えてみます。笑“@ntkjapan: 「自白は、証拠の女王か王かいずれかと思うか?」と大学院の授業で、教授から真剣に問われたことがあるのですが、落合先生はいずれと思われますか。RT 担当している刑訴法の講義は、先週、今週と、自白がテーマ。体験談や、実務の話も織り交ぜ
@yjochi: 担当している刑訴法の講義は、先週、今週と、自白がテーマ。体験談や、実務の話も織り交ぜている。
@yjochi: @pianistmimi 広島の田舎から出てきた田舎者の庶民ですから。(笑)
2011-12-01 23:32:54 via web to @pianistmimi
@yjochi: 洋服の青山では、数珠も売っているそうだ。急に不幸があって、通夜や葬式に行くようなときは、洋服の青山へ行けば、ばっちり装える。
2011-12-01 20:14:40 via web
@yjochi: @softtennisboy10 人によるでしょうね。>予備試験経由の法曹と大学院経由の法曹に違い
2011-12-01 20:10:39 via web to @softtennisboy10
@yjochi: 高いスーツやジャケットが売れなくなる理由がよくわかった。洋服の青山で十分どころか十二分だ。
2011-12-01 20:09:46 via web
@yjochi: 寒くなってきたので、シャツにネクタイ、ジャケット、その上にコート、といった、地味なサラリーマンスタイルが、寒くないし、しがない弁護士っぽくてよい。
2011-12-01 19:57:20 via web
@yjochi: これだけ買って、今着ているスーツの数分の一、というのが、うれしい。笑
@yjochi: シャツ一枚買いにきたら、シャツ三枚、ジャケット一着、その他もろもろ買ってしまった。笑
@yjochi: モペラです。“@izuminojp: @yjochi Xi ですが、プロバイダによっても速度などにも差があったりするみたいですが、どちらのプロバイダをお使いですか? 参考にしたいので。”
@yjochi: 地形がよくわかりました。“@netguytp: 歩いて廻られたのですか?結構な距離ですね。RT @yjochi 昨日使った、赤穂駅観光案内所でもらった地図。青の経路をたどった。 #TwitPict URL”
@yjochi: されないです。“@itobun: 例えば彼が特別背任罪で懲役になったとして、塀の中の作業として彼に「ティッシュ作り」を割り当てた場合、本人の仕事や人生に全く無関係な作業をさせるのに比べ、与える精神的なダメージというか屈辱感は遥かに大きいと思うのですが、そうした因果は考慮されるので
@yjochi: 大石神社、大石邸はよかったですね。“@komy_davis: @yjochi 再来週、赤穂温泉で忘年会をする予定です。2,3か所しか見て回れる時間がないと思います。お勧めの場所はございますか。auがLTE対応機種が出るまでスマホに買い替えるのを待ってみようと思っています。
@yjochi: 検索。“@hayashi77777: @yjochi 赤穂ってなに?”
@yjochi: 特任教授になった後も、早稲田関係の会合などで、数回、お目にかかっているのに、うかつにも、知らなかった。
2011-12-01 14:14:13 via web
@yjochi: 元日弁連会長の平山先生が、東海大学の顧問弁護士であることを、3分前くらいに、大学の機関紙を見ていて知った。笑
2011-12-01 14:13:15 via web
@yjochi: LTE対応iPhoneなら飛びついてでも買いますね。“@noriokun1119: 先生、買います? RT @yjochi: ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応 URL”