@yjochi: 第三者委員会は、偉くなって辞めた、小回りがきかないヤメ検の食扶持みたいになって、その子分のヤメ検も含めいろいろ食いついてきがちだけど、佐々木先生の件で、ちょっと流れが変化するかもね。自分は、そういう親分子分みたいなサークルからは外れてるので関係ないけど。笑
@yjochi: 偉くなって辞めたヤメ検って、できる仕事限られてるからな。そういう意味では厳しい面がある。自分は、民事もコツコツやって、地道にやってるけど、偉すぎると今更そういうことできないんだよね。
@yjochi: 記者会見というのは、追及型のものであればあるほど、対応が難しいし、この先生はなんとか地検の検事正やった偉い方で、では済まない。マスゾエも、馬鹿じゃないんだから、今後のために覚えておいたほうが良い。
@yjochi: RT @beautiful_img: 森の中にあるメスペルブルン城 - ドイツ URL
@yjochi: マスゾエ調査結果公表みたいな、追及が次々飛んでくるような記者会見は、かなり難易度が高い。そこをきちんと把握、対応できなかったのは失敗だったと感じるし、自分には反面教師的な参考事例だった。
@yjochi: RT @KokusakuHyogo: 臣道は 一億民の 突撃路(土陽新聞社、昭和16年)
@yjochi: 調査担当した弁護士が、関係者って誰ですかと聞かれ、関係者は関係者ですよと答える、そういうのは、夜回りの記者とか記者レクでは通用しても、ああいう記者会見の場では駄目だと思わないと。例えばこういう立場の人でした、くらい、さらっと言わないとね。
@yjochi: もう検事じゃないんだし、記者会見での姿がどう見られるか、そこを冷静に計算しながら話せないなら、出て来ない方が良い。
@yjochi: 社会部系の記者とかに聞いて、元何とか地検検事正とか特捜部でなんたらの事件やってとか、そういうのを有難がって依頼するのはよいが、一般の人にはわかりにくいことだし、でたらめとしか思えない政治資金の使徒を違法でも不適切でもないと繰り返し、追及されたら逆ギレでは、悪い印象しか残らんわな。
@yjochi: 佐々木善三氏の記者会見見て感じたのは、検事気分、感覚が抜けてないことだったな。検察担当の記者に、ぺこぺこされながら恐る恐る質問されてきているから、強めに追及されると逆ギレ気味になる。修業不足。笑
@yjochi: RT @beautiful_img: エディンバラの夕暮れ - スコットランド URL
@yjochi: 笑。→【違法性なし】中国服を着て「書道」をすると本当に筆がスムーズなるのか確かめてみた URL @RocketNews24より
@yjochi: リンカーン大統領がこういうタイプだったと何かで読んだことがある。→【永田町・霞が関インサイド】時間にルーズなオバマ氏 泣かされた事務方 伊勢志摩サミット秘話 - ZAKZAK URL
@yjochi: その母に、オバマ大統領広島訪問の前に、謝罪の要否を聞いたところ、「謝らなくてよい。広島に来て、慰霊の気持ちを示してくれるのは嬉しい。胸のつかえが下りた気がする。よく決断してくれた。」と言っていた。そういう広島市民は多いと思う。
@yjochi: 自分の母は、小学校1年で、入市被爆の後遺症で父を亡くし、戦後、ずっとアメリカを恨んで生きてきた。ただ、進学した女子校にいたアメリカ人教師は、ソーリー、ソーリーと繰り返し言っていたとのことだった。
@yjochi: RT @takapon_jp: カンケーねーだろ。おれはそもそもお菓子はあんまり食べない。RT @maa_sati: カロリーハーフ菓子プロデュースしてる割には痩せないな?あんた。まずは自身が痩せて実証して見せないとな。「またすべての人に効果があるわけではありません」戦法か?
@yjochi: RT @beautiful_img: アンダマン海に面したの町クラビのビーチ - タイ URL
@yjochi: 違法ではないが不適切って、結構、仕事で使えるかも。
@yjochi: RT @64moviejp: 佐藤浩市さん&瀬々監督、広島です!この後、RCC中国放送「イマなまっ!」に15時30分過ぎ、生出演です!#ロクヨン #佐藤浩市 #瀬々監督 #イマなまっ! URL
@yjochi: 許しで終わったか。→BBC News - Abandoned Japanese boy: Seven-year-old Yamato Tanooka 'forgives father' URL
@yjochi: RT @BBCMarikoOi: Abandoned Japanese boy #YamatoTanooka discharged from hospital, 'forgives father' URL URL…
@yjochi: 大和というのは、日本人を惹きつける何かがあるんじゃないか。
@yjochi: RT @jcast_news: 舛添知事の言い訳追認しただけ「第三者調査」私的流用不適切だが違法じゃない - URL URL
@yjochi: 戦艦長門がビキニ環礁で核実験の標的艦になりつつなかなか沈まなかった時、ある人が、幾多の英霊が長門を支えていると言った。核廃絶への長く遠き道もまた同じだと感じる。オバマ大統領に、そこも感じてもらった広島訪問であったと信じたい。 URL
@yjochi: 爺さんの国選弁護人の被告人質問があまりにも酷くて、裁判官が、ちらちらこっち見てサイン送っているので、仕方なく検事の自分が、情状面もそれなりに質問して、被告人が嬉しそうにして、というのもあったな。笑
@yjochi: 弱いところを前面に出さねばならず良いところは隠れて、と難しい立ち位置になっている。キャスティングに難ありかな。→「ユアタイム」の市川紗椰への批判が過激化 「今すぐ降板を」との声も #ldnews URL
@yjochi: RT @komy_davis: 私の叔父さんは昭和20年6月30日レイテ島カンギポット山で戦死認定を受けています。昭和20年6月30日は第102師団第8師団の方も戦死広報が集中していますが、何が起きたのでしょうか。叔父さんは第65旅団独立歩兵第364大隊です。何かご存知の方がお…
@yjochi: RT @beautiful_img: ヴェネツィアの運河 カナル・グランデ (Canal Grande) - イタリア URL
@yjochi: 昨日は、午後まで、テレビ出演の予定がまったくなく、20数年前に買ったジャケットにノーネクタイという姿での出演、取材だった。市川紗椰の艶やかさと自分のみすぼらしさがくっきりしていた。笑
@yjochi: 自分の原点は、焦土と化し燃えさかる広島の街を彷徨していた祖父、曽祖父らの姿だと感じる。その後ろ姿を常に追っている。
@yjochi: RT @ld_blogos: 【家族や知人から見放され孤立感を深める出所者】犯罪白書によると、刑務所に満期服役した薬物依存者の約6割が5年以内に再犯で刑務所に戻っており、他の犯罪の再犯率より約10%も高い。 URL
@yjochi: 今日は福岡へ。午前零時過ぎまで台場にいたのが、帰ってちょっと寝て、もう新幹線。読書三昧。