@yjochi: 遠隔操作の第1回公判が迫ってきて、また、徐々に取材が入りそうな予感。
@yjochi: 有馬氏がヤフーを退社した際、まだヤフーが表参道にあった頃で、表参道で送別会があって、有馬氏の隣にたまたま座って、いろいろ話した場面が思い出される。中身は覚えていないが、笑顔ながら寂しげだった。2002年だったんだな、あれが。もう12年ほど前か。
@yjochi: 有馬氏は、グーグル日本法人の社長やめて、その後?
@yjochi: カメレオンもみい、と命名しよう。笑
@yjochi: RT @matimura: 毎日サイトによれば「衆院予算委にNHK会長が参考人として呼ばれるのは、1976年の小野吉郎会長以来、38年ぶり3人目。」なのにNHKのNewsWEBでは一切報じていない。なかったことにしたいのかな、自分とこの会長なのに。池田大作の動向が常にトップの聖…
@yjochi: 公共放送の会長の器には見えなかったな。→NHK会長発言:籾井氏落ち着かない衆院予算委30分 - 毎日新聞 URL @mainichijpnewsさんから
@yjochi: 皆さんに誤解と迷惑をかけ←迷惑はともかく所信を率直に語ったわけで誤解はないのでは。謝ったからそれで終わりという問題とも思えない。→NHK籾井会長、衆院委で謝罪「職責を全うしたい」 (URL URL
@yjochi: クレディ・スイス証券元部長、2審も無罪 株式報酬めぐる脱税事件 URL
@yjochi: 最近、フロッピーなんとか、ストーリーなんとか、マックなんとか、スターンなんとかと、カタカナの名前が先行する著名人が目立つ。
@yjochi: 遠隔操作の弁護人の佐藤先生からメールが。内容は秘密。