@yjochi: RT @natgeojp: イルカが速く泳げる謎を解明 - ナショナルジオグラフィック ニュース URL #natgeojp
@yjochi: RT @asahi_wakayama: 【紙面から】太地町の町立くじらの博物館で、全身が真っ白のイルカの公開が始まりました。URL
@yjochi: 某団体に依頼され、特定秘密保護法について講演する際のパワポ資料がやっとできた。
2014-01-20 00:39:29 via web
@yjochi: 沖縄は、当選すると、やはり、踊るんだな。
2014-01-19 23:46:36 via web
2014-01-19 20:30:35 via web
@yjochi: 軍師官兵衛は、孫子がよく出てくるのもよい。
2014-01-19 20:20:07 via web
@yjochi: 十数名で稲葉山城を乗っ取る、竹中半兵衛が見られて痛快。
2014-01-19 20:17:37 via web
@yjochi: 今夜の軍師官兵衛もなかなか良い。戦乱の中、幼馴染を失った若き日。軍師として戦乱の世を終わらせる日へと大きく飛躍する流れに期待。
2014-01-19 20:15:32 via web
@yjochi: 先日、沖縄に逝った際、逝きがB747で、搭乗証明書ももらえたのだが、乗り心地が安定しているし、これが日本のエアラインからはなくなることを惜しいと感じた。
2014-01-19 16:40:04 via web
@yjochi: RT @CarolineKennedy: 米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。
2014-01-19 16:25:58 via web
@yjochi: 日本は神の国だから(違)。→セックスと年収の意外な相関関係 #ldnews URL @livedoornewsさんから
@yjochi: 沖縄県民、名護市民は金をニンジンのようにぶら下げれば必ず食いついてくる、転んでくるという、政府、自民党に、人々がどこまで対抗できるかだろう。先日行って参拝した、こじんまりとしたひめゆりの塔を、名護市長選挙のニュースを見ながら思い出していた。
@yjochi: そういう状況を客観視も軌道修正もできずに破局へとレールの上を突っ走ったのが終戦までの日本。それではまずいという一部の声を、寄ってたかってつぶしたり、懲罰招集して激戦地へ送ったりしていたのも、終戦までの日本。
@yjochi: 右に右に反れて、国内ではもてはやされても、国際的には、お前ら一体どうよと頭の中身を疑われて、という状況を、まずは客観視するところからスタートしないと。
@yjochi: 浅薄な分析。→日本人はなぜこんなにiPhoneが好きなのか ユーザーのITリテラシーが低いから? (1/2) : J-CASTニュース URL @jcast_newsさんから