@yjochi: そういえば、週刊東洋経済では、IT弁護士扱いしてくれていたな。(笑)
2012-04-15 00:00:52 via web
@yjochi: ネットの世界では、過去の人になりつつあるので、たまに、ネット関係の取材があると、ちょっとうれしいかも。(笑)
2012-04-15 00:00:01 via web
@yjochi: 髪の毛が、最近、うっとうしいので、坊主頭にしようかと、思案中。
@yjochi: 公共放送は、公共のものだから、しがない弁護士風情にはノーギャラ、というルールかと思っていたら、先日の朝イチで、初めてギャラをもらった。笑
@yjochi: 公共放送から、もらえるギャラが楽しみだ。朝イチ、では、予想より一桁多かった。笑
@yjochi: 若狭師団、落合小隊、という感じかな。笑
@yjochi: やはり、シミュレーション機器使って、バーチャルゴルフ、かな。
@yjochi: 会社員なら、社内コンペ、とかありそうだが、会社員じゃないし。
@yjochi: 友達がいないと、こうなる。笑
@yjochi: つまらなさとの戦い。
@yjochi: ゴルフは、今後も、黙々と練習場通いだな。
@yjochi: 余計なことを言わされ、プライバシーを侵害された。笑
@yjochi: 二つ頼んだら、店員が、両方をドリンクセットにしようとして、一人で食うんだよ、と、語気鋭く言ってしまった。
@yjochi: なんだ、ワンピース展って。
@yjochi: 総選挙も迫っているようだし、うざくて仕方がない。
@yjochi: くだらない、間抜けな奴でも、選挙に出て、当選するご時世だから、こんな、しょーもない、しがない弁護士が政界に進出、とツイートすれば、エイプリルフールでも、信じてしまう人がいる。反省した。
@yjochi: 先日の、エイプリルフールのツイートは、信じていただいた方が、結構、いらっしゃったようで、申し訳なく、反省した。
@yjochi: 仕事はしっかりやりつつ、この構造不況業界から離脱する道を考えないと。先はない。
@yjochi: 山の中で使う機器探していたとき、レコーダーも検討したが、こんな過剰スペックなものに金は出せない、と思い、LGのBDプレーヤーにした。
@yjochi: テレビ番組のレコーダーが売れないそうだが、過剰スペックで高杉だから売れない、に尽きる。
@yjochi: 服役ダイエット、というのは、究極のダイエットかも。
@yjochi: 日本政府の情報より、CNNが信用できる、というのは悲しいが、そういう国に生まれたのが不幸。
@yjochi: 近年、ヒット曲があるわけでなし、年末の紅白で見るのが、最初で最後の歌手だったが。
@yjochi: プーさんというスターがいながら、あの熊はなんだ。
@yjochi: リプライせず、陰口たたいている、間抜けなフォロワーを見つけて、ブロックするのもおもしろいな。笑
@yjochi: 公共放送でギャラがもらえそうなので、奮発して刺身御膳にしてみた(嘘)。
@yjochi: 木谷先生も、落合なんていう、どこの馬の骨ともわからない弁護士が、自分のコメントの後に出てきて、いぶかっているだろう。笑
@yjochi: 頭いい人のはげ方だな。
@yjochi: はげ方が、大熊裁判長と似ている。