@yjochi: @Yuuuuuka0595 おもしろい。
@yjochi: 犯罪事実は認められたと検察は認定しましたよ、と。
@yjochi: 警察に丸投げで知らん顔では無責任のそしりを免れないだろう。
@yjochi: @k_orb そうですね。見た感じの美しさには魅了されます。
2010-06-25 19:21:24 via TwitBird iPhone to @k_orb
@yjochi: 弁護士になると、人と幅広く接するし、誘惑も多くなりがちだし、裁判所の中で記録にしがみついて読んでいるのとは、違ったことがいろいろと起きるもの。
2010-06-25 14:54:12 via web
@yjochi: 最高裁は、弁護士で出て、また戻ってくる人に、女に(男に)注意するように、という教育もしておかないと。
2010-06-25 14:53:04 via web
@yjochi: パスワードの管理は十分だったのだろうか。
2010-06-25 14:51:31 via web
@yjochi: 弁護士経験を積むための、制度に基づいたものだったのかな。
2010-06-25 14:51:02 via web
@yjochi: メールを盗み見られていたのは当時、都内の弁護士事務所で勤務していた20代後半の男性裁判官。
2010-06-25 14:50:13 via web
@yjochi: 「大好きでもっと知りたかった」 交際断られた裁判官のメール盗み見たテレ東関連会社元契約社員の女逮捕URL
2010-06-25 14:49:20 via web
@yjochi: iPhone4には、従来のドックが使えないので、新しいものを買ったが、これだけでもアップルはかなり儲かるだろう。
2010-06-25 12:48:40 via web
@yjochi: 受験経験がなく、山口先生のような一流の部類に入らない学者は、実務イコール判例というイメージでしかものが見られないのか、判例読んでいれば事実整理能力もつく、と安易に考えている人もいるようだが、そういう安易な発想では駄目だと思う。
2010-06-25 12:45:39 via web
@yjochi: やはり、基本書、条文、というものをベースにすえ、その中で判例を見て行くのがオーソドックスな方法だろう。受験レベルでは。
2010-06-25 12:43:15 via web
2010-06-25 12:42:33 via web
@yjochi: 判例の勉強というものは、昔から難しいものなのだが、司法試験受験というレベルで言うと、力任せに長たらしい判例をやたらと読む、というのは、おすすめできない。時間がなくなる。
2010-06-25 12:42:11 via web
@yjochi: 福岡着。雨はやんでいる。
@yjochi: つぷれて、税金投入されて低空飛行している航空会社の女に指図がましいこと言われるとむかつくな。
@yjochi: 旅行にゆく女性が化粧品とかをフルセットで持っているのが、私の場合はモバイル機器だな。
@yjochi: 私が、たまけり、とかつぶやきなが、見ていたら、日本は負けたかも。寝ていてよかったということにしよう。笑
@yjochi: 寝てしまい、サッカー見られなかったが、日本勝利で満足。これから福岡へ。
2010-06-25 08:36:33 via web