@yjochi: ダイエットに終わりはない。自分との、死ぬまで続く戦い。
2011-06-19 02:37:01 via web
@yjochi: 一人で出張に行って、ラーメンでも食べて、缶ビール飲んで、ネットやって寝るだけなら、カプセルホテルくらいで十分。
2011-06-19 02:34:11 via web
@yjochi: 札幌は、10月にも行くかもしれない。情報ネットワーク法学会の大会が札幌であるはず。
2011-06-19 02:28:17 via web
@yjochi: しがない弁護士には、KKRでも贅沢すぎるな。もっと、小汚くてもよいので安いところにしよう。
2011-06-19 02:15:40 via web
@yjochi: 特任教授になったとき、保険や年金どうしますかと聞かれ、任期付きだし、いつお払い箱になるかもわからないので、弁護士会のほうで継続しておいた。
2011-06-19 02:14:30 via web
@yjochi: 大学の教員なら、普通は私学共済?なんだろうが、自分は、健康保険も年金も弁護士会なので、私学共済の施設はメンバーとして使えないだろう、多分。
2011-06-19 02:12:20 via web
@yjochi: KKRホテルズアンドリゾーツは、全国各地に施設があってなかなかの充実度だな。
2011-06-19 02:10:32 via web
@yjochi: @yangadget ええ、9月の頭の週末に行きます。
2011-06-19 02:09:26 via web to @yangadget
@yjochi: 役人の出張みたいだ。(笑)
2011-06-19 01:58:10 via web
@yjochi: KKR函館→KKR札幌と泊まるかな。
2011-06-19 01:57:50 via web
@yjochi: 最近、食べれば太るだけだし、食べることへの熱意は日増しに減退している。
2011-06-19 01:53:57 via web
@yjochi: @runadon KKKはまずいでしょう。(笑)
2011-06-19 01:52:46 via web to @runadon
@yjochi: 一泊二食付きで1万円、とあるが、ダイエットしているし、夕食はいらないんだけどな。
2011-06-19 01:52:17 via web
@yjochi: @ailuv2u 握り心地がいいですよ。安いです。1000円くらい。
2011-06-19 01:50:42 via web to @ailuv2u
@yjochi: KKR函館、というのがあるから、9月に行ったときに泊まってみるかな。湯の川温泉にあるみたいだ。
2011-06-19 01:49:41 via web
@yjochi: 国家公務員共済組合の宿泊施設って、最近は、KKRホテルズアンドリゾーツっていうんだな。昔と様変わりだ。(笑)
2011-06-19 01:49:05 via web
@yjochi: 理想的なグリップの握り方が学べるそうだ。これを握れば、どこでも、振って練習できる。
2011-06-19 01:20:19 via web
@yjochi: グリップ先生、という、おとなのおもちゃみたいな形をした、ゴルフ練習用具を買った。
2011-06-19 01:13:16 via web
@yjochi: 自分の場合も、皆さんが、え?この人とやりとりを?と、意外に思うような人とツイッターのダイレクトメッセージでやりとりしていることがあるから、気をつけないと。
2011-06-19 00:51:07 via web
@yjochi: 自分が歌ったら、初老時代、か。お金とれないどころか、払わせられるな。笑
@yjochi: 一昨年の秋に、大阪地検で玉井次席検事と会った時が、玉井さんにとって、人生の最も華やかな時だったのかもしれない。その時に会えた自分は、今思うと運が良かったのだろう。あの時を逃していたら、その後の経緯から見て、もう会えなかった可能性が高い。
2011-06-18 22:52:56 via web
@yjochi: 一日一日を精一杯生きて行くしかないのだろう。
2011-06-18 22:47:29 via web
@yjochi: 人の運命というものはわからないものだ。
2011-06-18 22:46:01 via web
@yjochi: 亡くなった玉井元次席検事から、一昨年6月、機会があったら大阪地検に立ち寄ってください、という、親切なお誘いの手紙をいただいたのが、出てきた。その中で、「本当に予想もしなかったポスト」とあって、万感胸に迫るものがあった。
2011-06-18 22:43:50 via web
@yjochi: 朝日新聞が持っている情報は、任意で捜査機関に提供されてしまうということだな。うかつに取材受けないよう、要注意。→「朝日新聞 容疑者写真を警察に」 URL #yjfc_publishing (マスコミ、出版)
@yjochi: 万全ではないが許容範囲内ですね。Xperia1よりは、かなり良くなっています。 @otetsusama: バッテリーはいかがですか?初代Xperiaはダメです。QT @yjochi: 今日はXperiaArcを使っているが、軽さ、薄さ、動作性の良さは、やはり、かなりのものと実感。
@yjochi: 大阪国か。単なるフィクションとも思えんな。
@yjochi: 今日はXperiaArcを使っているが、軽さ、薄さ、動作性の良さは、やはり、かなりのものと実感。
@yjochi: 未処理のメール処理を、丹念にやっているが、ちょっと小休止。
@yjochi: なかなかかわいい。こういう手軽なandroidも良いもの。→3色背面ジャケを楽しむ薄型軽量Android『Pocket WiFi SII(S41HW)』フォトレビュー! #asciiplus URL
@yjochi: 湯の川温泉は、行ったことがない。しがない弁護士でも泊まれる、小汚くてもよいので安い宿はあるのだろか。
2011-06-18 16:14:22 via web
@yjochi: セキュリティがどうのこうのと、言ったり書いたりすることは多いので、そういう関係のイベントに、たまに行って勉強しておくのも悪くないだろう。
2011-06-18 15:56:38 via web
@yjochi: 気になる情報。 #mycomj URL Mac OS X Lion登場までMacBook Air新製品はお預け? - 海外報道
@yjochi: 年末までに、身体全体を、一通りチェックしておきたい。
2011-06-18 13:37:07 via web
2011-06-18 13:34:55 via web
@yjochi: 警察じゃないんだ。 RT @mhfkoh: 大阪府警は「大阪府警」なのであって別に警察ではない RT @amneris84 www RT @yjochi 警察はいらない、と公言する警察も珍しい。 @nyaganyan 「ごめんですんだら警察いらんわ!」って言う大阪府警のポスター
@yjochi: 警察はいらない、と公言する警察も珍しい。 RT @amneris84: ほんとだにゃ? RT @nyaganyan 「ごめんですんだら警察いらんわ!」って言う大阪府警のポスター。「そう言うあんたはナンボのもんやねん!」と言いたい。
@yjochi: @1961kumachin 函館札幌は、特急で3時間余りもかかるとは知りませんでした。
@yjochi: 叙勲か。自分には縁のない話で、特に賛否の意見もないが、以前の制度に比べて、等級が簡素化されて、もらうほうのありがたみが減ったのではないか、という気がする。
@yjochi: 8月が、夏休みどころではないくらい、次々と予定が入ってしまっているので、9月の初めの北海道で、遅めのプチ夏休み、というのも良いかもしれない。
@yjochi: マスコミも、元検事、弁護士とは言っても、教授、とは言ってくれないのだが(笑)、研究も必要なので、行ってくるかな。
@yjochi: 9月9日に、函館である研究会のお誘いを受けたのだが、9月10日に、札幌で別の研究会があるので、函館、札幌と移動するとちょうど良いことに気付いた。