8月の検索語(単語・10回以上)

モバイル関係が目立つ気がしますね。何かとコメントしてもいますが。

落合洋司 1,360 11.46%
弁護士 855 7.20%
落合弁護士 812 6.84%
落合 324 2.73%
ブログ 220 1.85%
日々是好日 124 1.04%
ビアガーデン 75 0.63%
不祥事 65 0.55%
ロアビル 64 0.54%
判例 60 0.51%
検事 48 0.40%
弁護士落合 47 0.40%
東京 47 0.40%
六本木 46 0.39%
東京弁護士会 45 0.38%
判決 36 0.30%
2010 35 0.29%
流出 32 0.27%
経済産業省 32 0.27%
n-04b 31 0.26%
ドコモ 31 0.26%
刑事事件 31 0.26%
司法修習生 31 0.26%
報道特集 31 0.26%
ipad 30 0.25%
9700 29 0.24%
落合弁護士ブログ 29 0.24%
裁判官 27 0.23%
刑事 26 0.22%
司法試験 26 0.22%
就職難 26 0.22%
ギャラクシーs 25 0.21%
iphone 24 0.20%
ブラックベリー 24 0.20%
ポケットwifi 24 0.20%
マル特無期 24 0.20%
事件 23 0.19%
人事 23 0.19%
就職 22 0.19%
高濱淑子 22 0.19%
iphone4 21 0.18%
海外 21 0.18%
ノキ弁 20 0.17%
弁護士会 20 0.17%
子孫 19 0.16%
経産省 19 0.16%
落合ブログ 19 0.16%
訴訟 19 0.16%
逮捕 19 0.16%
六本木ビアガーデン 18 0.15%
江藤新平 18 0.15%
wifi 17 0.14%
さいたま市職員 17 0.14%
の 17 0.14%
図書館 17 0.14%
図書館アクセス問題 17 0.14%
提督達の遺稿 17 0.14%
blackberry 16 0.13%
基本判例に学ぶ刑法総論 16 0.13%
成績 16 0.13%
洋司 16 0.13%
自殺 16 0.13%
b-mobile 15 0.13%
「日々是好日」 15 0.13%
事故 15 0.13%
成績開示 15 0.13%
下村康正 14 0.12%
二回試験 14 0.12%
最高裁 14 0.12%
発売日 14 0.12%
裁判 14 0.12%
覚せい剤 14 0.12%
jal 13 0.11%
sim 13 0.11%
t5 13 0.11%
パロマ 13 0.11%
刑事訴訟法 13 0.11%
安心レーダー 13 0.11%
帝国海軍 13 0.11%
検察官 13 0.11%
法科大学院 13 0.11%
落合洋二 13 0.11%
bold 12 0.10%
グーグル 12 0.10%
ツイッター 12 0.10%
安冨潔 12 0.10%
小柳資料 12 0.10%
弁護士ブログ 12 0.10%
横領 12 0.10%
菊間 12 0.10%
xc60 11 0.09%
この愚か者めが 11 0.09%
さいたま市 11 0.09%
アクセスポイントモード 11 0.09%
アプリ 11 0.09%
ティグアン 11 0.09%
六本木ヒルズクラブ 11 0.09%
刑法 11 0.09%
司法大観 11 0.09%
図書館HP閲覧不能 11 0.09%
官舎 11 0.09%
弁護士のブログ 11 0.09%
意味 11 0.09%
採用 11 0.09%
犯罪 11 0.09%
組織犯罪処罰法 11 0.09%
美谷島邦子 11 0.09%
韓国 11 0.09%
2010年 10 0.08%
htc 10 0.08%
アスベスト 10 0.08%
エクスぺリア 10 0.08%
ペニーオークション 10 0.08%
三菱ufj証券 10 0.08%
修習 10 0.08%
修習生 10 0.08%
元検事 10 0.08%
六本木ヒルズ 10 0.08%
名言 10 0.08%
告発 10 0.08%
幹部新旧一覧 10 0.08%
情状鑑定 10 0.08%
痴漢 10 0.08%
神戸市 10 0.08%
裁判員裁判 10 0.08%
詐欺 10 0.08%

2010年08月31日のツイート

日テレ労組、24時間ストへ アナウンサーは除外検討

http://www.asahi.com/national/update/0901/TKY201008310548.html

日本テレビでは今年3月、新たな賃金制度を会社側が組合に提示。昇給ペースの抑制や残業単価の切り下げなど、「不利益変更」と見られる内容が盛り込まれていたため、労組は受け入れを拒否し、5月には2時間の時限ストを実施した。会社側は当初予定していた7月の導入を見送り、協議が続いてきたが、8月31日の交渉でも合意に至らなかった。

テレビ局と言えば、電波利権の牙城、社員は高報酬、高待遇で笑いが止まらないおいしい仕事、という印象が強くありますが、景気低迷やスポンサーのインターネットへのシフト等で、日テレ側としては危機感を強め給与体系を見直して人件費を抑制したいのでしょう。
つぶれる前のJALと似た状況にあるように感じるのは、おそらく私だけではないのではないかと思います。
スト権が行使できるのは、まだ、それだけ余裕があると見ることもでき、今後、そういった余裕すらなくなる可能性、ということは、労組としても考えておいたほうがよさそうです。

SIMロックフリーiPadは日本にも必要!iPadを加速させる香港の料金競争【世界のモバイル】

各社はiPad向けの料金の引き下げを開始。3Gの定額プランはネットブックと比較して15%程度引き下がり、2.5Gの低速回線を提供している事業者においては約600円/月まで定額データ通信プランを値下げした。
さらにそれを受け、3G事業者は「iPhone契約を持っている場合、iPad向け定額プランを割引提供」という回線のセット契約を開始。たとえばHutchison社ではiPhoneのデータ定額プランに加入していると、iPad向け定額プランは約550円/月だ。iPadは携帯電話やスマートフォンよりも利用頻度が少ないことから、ここまで安価な料金を提供してもネットワークへの負担は少ないと判断しているのだろう。この「iPhone+iPad」で2回線契約を目論むHutchison社の動きは今後他社にも広がりそうである。

各社がここまで激しい値下げ競争を繰り広げるのも、iPadSIMロックのない単体販売がされていて各社が自由に競争できるからである。事業者によっては料金は引き下げずに「高い回線品質」を謳うところもあり、消費者は料金と品質を比較して選んでいる。香港のiPadSIMロックが無いため定価販売であるが、データ定額料金の値下げが続いていることで、結果として「高い買い物」にはならないのである。

2回線目は大幅割引、というのは魅力的ですね。日本でも、iPhoneiPadを2つとも3Gで使っている人は少なくないはずですが、香港ならこういった割引制度を利用してお得に使えることになります。
こういったモバイル機器についてある程度詳しくなってくると、機能や状況に応じて、いろいろと使い分けたくなってくるもので、SIMロックの縛りがかかっていると、不便、苦痛を感じてくる面があります。機器は機器、通信は通信として、分けて選択できるようにすることで、結局は、需要が広がり様々な選択肢も増え、売る側、買う側、ともにメリットが大きくなるように感じます。
今後、日本もそういった方向へ進むことを期待したいものです。