@yjochi: @amemiyakamakura ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
@yjochi: 当時、公安部にいた検事と、昨年、東京高裁でばったり会って、いま、東京高検にいる、とのことだったので、その辺の人からかなり当時の事情を聞くのだろう。
@yjochi: 当時のことで問い合わせがあれば協力はしますよ。と言っても、もう記憶は曖昧ですが。“@ryo3283: アドバイザーとしてのオファーきたら受けますか? RT @yjochi: 自分が、今、東京地検にいれば、取調べを担当してもよかったくらいかも。”
@yjochi: 長官狙撃の実行犯、という見方も根強くあった被疑者なので、時効にはなったとはいえ、その点を本人に確認できることにも、警察当局はかなり関心を抱いているのではないかな。
@yjochi: 麻原はともかく、仮谷さん事件に、直接、関わっている死刑囚の執行を引き延ばす効果はあるかも。井上とか。
@yjochi: 平成7年、8年当時の自分は、若き、気鋭の取調官だったから。
@yjochi: 仮谷さん事件から入るんだな。時系列ではそれが先だから。
@yjochi: 警視庁の刑事部がやった事件は警視庁刑事部→東京地検刑事部、警視庁公安部がやった事件は、警視庁公安部→東京地検公安部という流れですね。“@ryo3283: この場合、警視庁公安と警察庁公安、法務省の公安調査庁、検察庁公安等色々ウチに取り調べさせろとか言い合ってるんですか?”
@yjochi: パクられているほうが楽に暮らせるので、保釈で釣る、というのも無力。
@yjochi: 特捜部的な、怒鳴り、脅し、利益で釣る取調べは通用しないから。カルトに、そういう調べは無力。
@yjochi: 既に時効になってはいるが、長官狙撃について、何らかの情報を持っている可能性もあり、本人であれば、今後の取調べでどういう話が出るか、注目される。
@yjochi: 平田は、射撃の名手、ということだった。当時の捜査の中では、長官狙撃と結びつけられやすかった。
@yjochi: どうでしょうね。“@hodakakato: @yjochi 本人の可能性ってのは、どのくらいでしょうか?”
@yjochi: 警視庁は大騒ぎだろうな。
@yjochi: 皆様、頑張って、良い年にしましょう。
2012-01-01 00:01:25 via web
@yjochi: 新年あけましたね。
2012-01-01 00:00:34 via web
@yjochi: いやー、楽しかった。もうすぐ新年だ。
2011-12-31 23:50:46 via web
@yjochi: なかなかよい紅白だったな。堪能できた。
2011-12-31 23:46:56 via web
2011-12-31 23:43:31 via web
@yjochi: 中井まさひろ、歌下手過ぎじゃないか。
@yjochi: 41期検事任官者の逮捕率よりも、スマップの逮捕率のほうが高い。
@yjochi: ふーん、スマップはまだ出るんだ。
@yjochi: ほんと、寒そうだな。この歌の情景は。
@yjochi: さよならあなた 私は帰ります
@yjochi: 凍えそうなカモメ見つめ泣いていました
@yjochi: テレビを見ながら、歌っている。
@yjochi: 日本人の心の歌だな。
@yjochi: 迎えに行こうかな、って、東電が、かな。
@yjochi: 帰ろかな。帰りたいな、ふるさとに。
@yjochi: 前に、立体CGで紅白に出たのがとてもよかった。
@yjochi: 今年の紅白は、しんみり聴かせる歌が多かった。心に残る紅白だったな。
@yjochi: そうでしたね。“@masa_shigemo: 美川憲一が出ないのでやりがいがないのです。 “@yjochi: 今年は地味な小林幸子。自粛かな。””
@yjochi: 演歌でもないし、何とも言いようがなくて、おもしろい。
@yjochi: 母娘喧嘩してたイメージだが、仲直りしたみたいだな。
@yjochi: 初めての母娘共演が紅白なんだな。
@yjochi: さやかは歌も歌うんだな。
@yjochi: 母娘共演か。
@yjochi: 背景が、ふるさとを感じさせるものだったな。
@yjochi: 歩いていこう。この歌も今年を感じさせる。
@yjochi: 迷宮ラブソングか。迷宮入りの事件も多いな。
@yjochi: 若いのに、取り組み方が真面目で感心したのを覚えている。
@yjochi: 嵐。まつじゅんとは、ドラマ「スマイル」のときに、結構、話したな。
@yjochi: 街は今、瓦礫の中、という今だから、こういう歌なんだろう。
@yjochi: あの鐘を鳴らすのはあなた、はいい曲なんだが、新曲が欲しいところではある。
@yjochi: アッコにおまかせ、は、ちょくちょく電話で問い合わせてくるな。今年も、割と聞かれた。
@yjochi: この訴えはいい。
@yjochi: みんな空の下、も、今年、何度か聴いたな。車の中で聴く事が多い。
@yjochi: この歌もよかった。今年の締めくくりにふさわしい。
@yjochi: この歌は、通しで聴いてみたかった、>あの街に生まれて
@yjochi: 日本最大の獅子舞じゃないか。
@yjochi: 獅子舞か。
@yjochi: おー、出たー。
@yjochi: 昭和の終わり頃くらいまで?“@MorihitoTakada: いつ頃の紅白ですか?“@yjochi: 昔の紅白は、南極基地とか、捕鯨船とかからメッセージがきたりして、それはそれで盛り上がっていたが。””
@yjochi: そうそう。懐かしい。“@Ojidai2: 南極は雪で真っ白です。白組頑張れ、とかp(^_^)q RT @yjochi: 昔の紅白は、南極基地とか、捕鯨船とかからメッセージがきたりして、それはそれで盛り上がっていたが。”
@yjochi: 懐かしい。CMにも一緒に出てましたね。“@Reichshofrat: シェパード夫人ww RT @yjochi バブル期は、億昌夫と呼ばれていたな”
@yjochi: はしゃぎ過ぎないように配慮した、考えられた紅白だな。
@yjochi: バブル期は、億昌夫と呼ばれていたな。
@yjochi: マイコって、こうして見るといい女だな。
@yjochi: 素晴らしい!
@yjochi: ふるさと。この歌はとてもいいと思う。心に染みる。
@yjochi: 希望が詰まったピアノか。
@yjochi: もう一度遅すぎない出会いをください、というのはいいな。笑
@yjochi: 愛を止めないで。映画で脱がないで。
@yjochi: 今年を回顧しながら、しみじみと紅白を見ている人も多いだろう。
@yjochi: 今年の紅白は、しんみり聴かせる歌が多い。
@yjochi: ゆずって、高島アナの結婚相手がいるグループだな。
@yjochi: エキゾチック・ジャパーン!
@yjochi: 現実感がないのがいい。
@yjochi: 少女時代かKARAかと言われたら、どちらかというと少女時代かな。
@yjochi: 少女時代だ。Kポップが結構出るな。
@yjochi: この、アンドロイドっぽのが、すごくいいといつも感じる。
@yjochi: いろいろな歌をカバーで歌っているのがとてもいい。時代、もいい。
@yjochi: Kポップいいね。堪能。
@yjochi: KARAは、ちゃんと給料もらえるようになったのかな。
@yjochi: 歌い上げたな。
@yjochi: あすという日が。この歌もいい。なんか泣ける。
@yjochi: 今年の紅白の演歌は、東北応援モードだな。
@yjochi: 森進一は、最近はこの辺で歌うんだな。
@yjochi: 昔は、紅白で、こういう演歌が多かった気がする。昭和時代。
@yjochi: こういうのって、カラオケでは歌いやすい。皆が選曲している間に、孤独に歌うタイプの歌だな。
@yjochi: 荘内平野 風の中。うーん。
@yjochi: 女の集団を束ねて、あそこまで結果が出せるのはすごい。
@yjochi: いいね、佐々木監督。
@yjochi: このグループも、結構、息長く活躍している。
@yjochi: よかった。福島頑張れー。
@yjochi: 来年は、政治の使命がますます高まるな。東北復興へ向けて。
@yjochi: 福島、頑張れ、だな。
@yjochi: POP MASTER これは初めて聴く。
@yjochi: 大河は50周年か。一つの節目だな。
@yjochi: 東北応援、というのはいいな。
@yjochi: 素晴らしい!
@yjochi: この歌詞は、泣けるな。今年、亡くなった人々を思いつつ。
@yjochi: だったそうです。“@nikkansportscom: AKB!巨大「がんばろう」人文字/紅白 URL”
@yjochi: 仁、のテーマソングだな。
@yjochi: AKBは、今年も出っぱなしだな。昨年は、倒れたメンバーもいたと聞いたが。
@yjochi: こういうのをカラオケで歌うと、ほんとにおじさんだな、ということになってしまいそう。笑
@yjochi: 演歌も、たまに聴くとよいものだ。
@yjochi: これは初めて聴いたな。CALL
@yjochi: これは、刑事弁護のテーマソングにいいんじゃないか。集まりがあったらこれを歌う。
@yjochi: 刑事弁護は、そういう信念がないとやっていられない場面が多い。
@yjochi: それでも信じてる、という題名がいいな。
@yjochi: なんか、つまんなかったな。
@yjochi: この時間は子供向けか。この歌って、ディズニーのテーマソングじゃないか。
@yjochi: このネズミは、いつも笑ってるが、儲かって笑いが止まらないんだろう。
@yjochi: ディズニーがよく出る紅白だな。
@yjochi: ちゃんと学校へ行ってるのかな。
@yjochi: なんで、この子供二人がよいのか、いまだにわからない。
@yjochi: 仕事しすぎて、ふらふらしてて、よろけたんだろうな。
@yjochi: ディズニーの許諾は受けてるんだろうな。
@yjochi: ネズミだ。
@yjochi: 映画がこけた紹介はなかったな。
@yjochi: 今の人文字読めなかったな。まあ、いいいか。
@yjochi: それにしても、紅白はすごい歌番組だと感心。莫大な受信料に支えられているからな。
@yjochi: 210人もいるのか。
@yjochi: 行きたい!“@dolphin0033: ドバイモール2Fのフードコートは水が流れる壁の影でバージュ・ハリファを見ながら食事できます。 URL”
@yjochi: おー、いいね、One family。
@yjochi: アンジェラアキは、待機中に産気づかないように、早めに歌わせるんだろうな。
@yjochi: メンバーの頭文字からNYCか。TMI法律事務所みたいなものかな。笑
@yjochi: それなら、皆、セーフでは。笑 “@riskywheel: どっかで見た雑誌によると例の条例施行時点で白ならアリとしたようです。 RT @yangadget セーフだった事にしたんですかね?大御所だからRT @yjochi: 北島三郎は、身体検査セーフだったのか。”
@yjochi: 信号機みたいな衣装だな。
@yjochi: なんだ、NYCって。知らん。
@yjochi: なんとかのテーマソングを歌っていた、というのはガセだったのか。
@yjochi: 紅白が始まった。
@yjochi: この種の事件で12月31日に逮捕、というのは珍しい。楽しいお正月。→治山事業入札で収賄、県振興事務所課長を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL
@yjochi: 来年で48歳。年男で、ここまで生きれば本望。
@yjochi: 来年の目標は、来年の今頃に生きていることかな。この年になると、もう、1年1年が生きる目標。
@yjochi: どっちもどっち。“@shinya_sena: こんな時に悪いことするからです“@hKodama: @narushisu2004 @takeshiful 「こんな時期に準抗告なんて!」と言われたら、「こんな時期に勾留するからです」と返すのです。””
@yjochi: スカリーは、今、何をやってるのかな?
@yjochi: フロッピーが懐かしいな。
@yjochi: 来年も、つまらんゴルフを黙々とやるかな。入院しているよりはいいだろう。健康第一。
@yjochi: あの伊勢エビは、特にもったいないな。伊勢エビも、食べてもらえず、無念だろう。
@yjochi: いちかばちか、食べてみたい人には、ただで配れないのかな。駄目か。もったいない。
@yjochi: 成功例。“@piromu: 64GBは71,603円でした。RT @yjochi: プレゼント用に米国のAppleオンラインストアで買った16GのiPhone4Sの、クレジットカードの請求書がきたのだが、5万747円だった。”
@yjochi: 10日は小沢事件のコメント、11日は脱線事件判決のコメントを頼まれていて、プチ若狭化している。気をつけねば。笑
@yjochi: @Sam_Gyetang 強制起訴、というのはわかりやすいですからね。無理矢理の起訴、という語感は実態に即している面もありますから。
@yjochi: BlackBerryも活用しないとな。完全に置物化している。
@yjochi: 自分の050plusの下4桁は、ある言葉にかけているのだが、希望が垣間見えるのはそこくらいだな。笑
@yjochi: 050plusが便利ですよ。“@yangadget: 当面はデータ定額運用ですが楽しみたいと思いますRT いい買い物をしましたね。“@yangadget: 先生の遅れる事はや数ヶ月こんな年の瀬にsimフリーiPhone4s64GBをポチってしまいましたw年明けが今から楽しみです
@yjochi: @Sam_Gyetang 弁護士会館なんて、所有するより借りたほうがどう考えても得だと思いますけどね。老朽化したら自費で取り壊して建て直さなければならないし。建て直せばまた金が要る。
@yjochi: いい買い物をしましたね。“@yangadget: 先生の遅れる事はや数ヶ月こんな年の瀬にsimフリーiPhone4s64GBをポチってしまいましたw年明けが今から楽しみですRT @yjochi: 来年、iPad3が出たら、米国のAppleオンラインストアで買うかも。”
@yjochi: @Sam_Gyetang 政治や日弁連、弁護士会に幻想を抱かず、個々の弁護士が自分の甲斐性でサバイバルするしかないでしょうね。
@yjochi: @Sam_Gyetang そういう教育を、従来は、既存の事務所がイソ弁で雇用してやっていたのが、大量登録で受け入れ困難になっているのが大問題でしょう。
@yjochi: 転送サービスは日本語で利用できるし、Appleオンラインストアを利用するのに、英語力はたいして必要ない。やってみる価値はある。実際、日本のAmazonとかで買うよりかなり安く買える。
@yjochi: @Sam_Gyetang 悪銭身につかず、じゃないですか。笑
@yjochi: @Sam_Gyetang クレサラ事務所が、他業種とも、地方で争奪戦やって、それで尽きたら終わりですね。
@yjochi: クレサラは、仕事としては、もう先がないですよ。“@Sam_Gyetang: @yjochi ??? ?? ?? ??? ?????. ??, ???????? ???? ?????, ???? 72? ?? ???? ??受??. ??? ?????.”
@yjochi: 仕事がないのはお互い様ですけどね。老人も若者も。“@Sam_Gyetang: ???? ??? ???. ?????? 「?? ???? ???? ?? ?? ???」?? ???? ?????. @yjochi 都会では老人と若手による凄まじい争奪戦みたいですね、>国選”
@yjochi: 都会では老人と若手による凄まじい争奪戦みたいですね、>国選“@Sam_Gyetang: ?? ????? ???? ?? ? ?? ????. ?? ???? ?? ???, ??? ??? ?? ??? ????. @yjochi どんどん淘汰されると思いますよ。>弁護士”
@yjochi: これもノーコメント。笑“@Sam_Gyetang: ????????????????? 、??????????)????? ???? @yjochi 政界進出の意欲がある弁護士なら、弁護士業務やりながら基盤を形成しようとするだろう。”
@yjochi: 米国の転送サービスの費用、DHLに払った関税や手数料が、合計で5000円くらいだったか。こみこみで5万6000円くらいで、simフリーの16GiPhone4Sが手に入ったことになる。
@yjochi: @Sam_Gyetang これからどんどん淘汰されると思いますよ。>弁護士
@yjochi: これはノーコメント。笑“@Sam_Gyetang: @yjochi ???? ??????, ??????? ???? ?? ?? ?? ????. ??? ???. ???? ??? ??? ???? ?? ??.”
@yjochi: @Sam_Gyetang 今の法曹界は、日本の中世と一緒で、混乱期、暗黒時代ですから。衰退した室町幕府のイメージで、日弁連を見てもらうとわかりやすいでしょう。
@yjochi: @Sam_Gyetang 大法律事務所にリクルートされるようなのも、たかが知れてますけどね
@yjochi: 若手弁護士は、特にそうでしょうね。RT @Sam_Gyetang: ?????? ?? ?? ????? ?? (??? ????) ?? ??? ??. ????+???? 1???? ??? ???? ?? ???. @yjochi そうなりがちでしょうね
@yjochi: 来年の国政も、迷走を重ね、良い方向には進まないだろう。こうして、日本は衰退する。
@yjochi: そうなりがちでしょうね。RT @Sam_Gyetang: ???? ??? ???, ?? (cont) URL
@yjochi: 政界進出の意欲がある弁護士なら、弁護士業務やりながら基盤を形成しようとするだろう。