@yjochi: 総選挙では与党圧勝だろうし、首相の得意げな面をまたテレビで見ると思うだけでうんざり。
@yjochi: 丈夫で長持ち。→ANAの59歳CA、国内初の乗務3万時間達成 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) URL @Yomiuri_Onlineさんから
@yjochi: 貧しい羊飼いが、最も早くキリストの生誕を知った、ということに、救いを感じる気持ちになる。笑
@yjochi: 選挙で嘘ばかりつかれて、いつも裏切られても、選挙になれば投票に行く、というのも馬鹿げた話ではある。
@yjochi: いつの時代でも、庶民は単なる収奪の対象、戦争になれば真っ先に犠牲になる、幸せになってもそれは束の間、笑いが止まらないのは権力者や金持ちだけ、ということだろう。
@yjochi: Sileniのワインがうまい。
@yjochi: 日本は植民地か。実はそうだったのかも。→解散スローガン「代表なくして課税なし」にポカン 専門家「何の関係もない」、有権者「意味が分からなすぎる」(J-CASTニュース) - Y!ニュース URL
@yjochi: 遂に訴訟に。→やしきたかじんさんの長女、出版差し止め求め提訴 晩年を百田尚樹氏が描いた「殉愛」 - 産経ニュース URL @Sankei_newsさんから
@yjochi: 万歳をフライイングした議員がいた。議長に怒られていた。笑
@yjochi: 前に、マスコミから、遠隔操作事件の求刑を予想するとどうでしょう、と聞かれて、10年から12年かな、8年はちょっと求刑としては軽い気がする、と言った記憶があるが、予想の範囲内だったようだ。
@yjochi: RT @MarikoOiBBC: PC遠隔操作事件 懲役10年求刑 URL この事件をきっかけに@yjochi先生にご協力頂き制作した日本の司法制度や冤罪についてのラジオ番組 URLと記事です http…
@yjochi: 与党は栄えて日本は滅ぶ、か。
@yjochi: 与党で280議席くらいは取って、とりあえず政権は安泰、という展開になりそうだけど、田舎によくある、県庁や市役所は豪華だけど周囲は軒の低いボロ屋ばかり、公務員やそれにくっつく業者以外は貧乏、みたいな感じかな。
@yjochi: 注文した。スマホと併用して写真撮りまくる。→Canon デジタルカ...※シェアして【総額200万円】当たる⇒ URL #サイバーマンデー ◎シェアされた商品⇒ URL @amazonJPさんから
@yjochi: 与党が勝っても日本は良くならないだろうし、虚しい選挙ではある。