20万円に迫る高級スマホが売れない必然、4万~7万円モデルが主戦場へ

20万円に迫る高級スマホが売れない必然、4万~7万円モデルが主戦場へ | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

スマホを買い換えれば確かに写真はきれいになるが、その改善の割合が減っている。買い換えると圧倒的にきれいになった数年前に対し、今は少しだけきれいになる――といった印象でしかない。

日本でも、失政で給料は上がらないのに物価はどんどん上がり、普通の人々の生活は苦しくなるばかりで、そういう中で20万円もするスマートフォンなんか買えない、というのが現実でしょう。

記事にもあるように、最近のスマートフォンはベイシックなタイプでも性能は高く、カメラ機能も優れていて良い写真が撮れますから、コストパーフォーマンスの良いスマートフォンへ需要が流れるのは必然だと思います。

私の実感としては、5万円から7万円くらいのスマートフォンを最新型で買って、2年使い倒したらバッテリーもへたってくるので買い替えていく、というのが、賢くて効率の良い使い方という気がします。