住宅クライシス タワマン管理契約と修繕工事の深い関係(産経新聞) - Yahoo!ニュース
新築ラッシュが今も続く一方で、築年数が経過し、管理組合と管理会社との関係性に亀裂が生じたマンションも少なくない。管理会社では近年、売り上げ拡大よりも利益を重視した経営にシフトしており、新築時から続いた管理委託契約を打ち切る事態も起きている。
背景には、管理人や清掃員の人件費などが高騰しても、管理委託費の値上げを組合側に受け入れさせることが簡単ではなく、管理委託業務だけでは十分な利益を得ることが困難という事情がある。
従来の書籍や各種記事では、管理会社は儲けすぎている、選別して管理費を安くすべき、大規模修繕もできるだけ安く、といった論調で書かれているものがほとんどですが、慢性的な人手不足の時代において、管理組合側が好き勝手に選別して値切りまくれる状態にはなくなっているということでしょうね。
良いサービスを受けるためには相応の費用を支払う必要があり、そういう前提の上での「選別」を行わないと、気がついたらどこも管理を受けてくれないという悲惨なことになりかねません。
管理組合員が大規模になればなるほど、意見もまとまりにくく、タワーマンションが大人気ですが、そういう負の側面があることにもきちんと目を向けておく必要があるでしょう。