@yjochi: 昔、初めて読んだ関ヶ原の単行本には、京大の高坂正堯教授の後書きがあり、関ヶ原には人のあらゆるタイプが揃っているとあったのを覚えている。→映画:「関ケ原」に見る人間力 対談 藤井裕久・元財務相、松田喬和・毎日新聞特別顧問 - 毎日新聞 URL
@yjochi: 9月から、広島の海田市駅近くに活動拠点を設けることになり、そこでこういう活動もできることになりました。地元への貢献第一で。→広島での無料法律相談について(平成29年9月から) - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 日々是好日URL
@yjochi: 新型の「セルラー版Apple Watch」はeSIMを採用し、通話には非対応? URL
@yjochi: 今春から、このサービスを利用するようになり、本の収納が便利になった。あと何年、ほんが読めるかわからないが、電子書籍を活用しつつ、手元に置く本はできるだけ少なくしてシンプルにしたい。 URL
@yjochi: 蔵書を整理して、電子書籍と重複するものや、今後、まず読まないだろうと感じるものをネットの買取で買い取ってもらうことに。登録手続して、引き取り日も指定したが、至極簡単で楽だった。捨てるのも手間がかかるし、捨てるよりは、たいした金額にならなくても、かえってこちらのほうが楽。