@yjochi: 【空のあなたへ 日航機墜落30年(中)】夢の仕事、最後まで頑張った…客室乗務員の夫 息子と胸張り生きる - 産経ニュース URL @Sankei_newsさんから
@yjochi: 衝撃の瞬間6 日本航空123便墜落事故 #GYAO URL
@yjochi: 書いている検察小説の重要な背景に、日本の近代史が入ってくる関係で、そこを書いていると、歴史好きなのでものすごく力が入って疲れる。
@yjochi: 先日、靖国神社に参拝した際、朝鮮半島情勢が緊迫し日本の安全保障にも重大な脅威が迫ろうとしている中、どうか日本を、人々をお護りいただきたいと、心を込めて祈った。こういうのは、千鳥ヶ淵より靖国神社だと素朴に感じた。
@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【次の首相は石破氏に 時事調査】次の首相にふさわしい政治家を尋ねた時事通信の世論調査で、自民党の石破茂元幹事長がトップに。安倍首相は2位。前回調査では安倍首相が首位で石破氏は3位だったが、一気に抜き去った。 URL…
@yjochi: 出る間近で、皆で騒いでいる時が最もハッピー。→URL @cnet_japanより
@yjochi: 海田市駅のすぐ手前の踏切で、特急は、海田市駅で緊急停車していた。踏切周辺には、数名いたが、すごいものを見てしまった、という感じで、皆、呆然とした感じだった。兄ちゃんは、逃げてどこかへ。0コンマ何秒か、踏切に入るのが遅れたら確実にはねられて死んでいた。
@yjochi: 踏切の遮断機の前に自分がいたら、どこかの兄ちゃんが友達と声かけて別れた感じで、警報機が鳴っているのに遮断機の隙間からすーっと踏切に入り、次の瞬間、特急が猛スピードで通過して、その兄ちゃんと交差。自分の左斜め前、3、4メートルくらいの出来事。わずかに自転車が抜けるのが早く当たらず。
@yjochi: 自分が昔見た自転車は、踏切で特急の前2、3メートルくらいを横切り、特急は緊急停止した。当たっていたら、多分、バラバラになって死んでいたし間近にいた自分も見る羽目に。→BBCニュース - 踏切で列車が自動車後部かすめる ニアミスの瞬間 URL
@yjochi: 北のミサイルだから、グアム狙ったら、途中で燃料が切れて高知あたりに着弾という事態も生じ得る。日本は危機感なさすぎる気がする。
@yjochi: 全自衛隊が最高度の警戒態勢に入る必要があるだろう。休暇どころではない。→【北ミサイル】PAC展開「悠長に検討、余裕ない」 防衛省幹部に焦り「初めて迎撃ミサイル発射迫られるかも」 URL @Sankei_newsより
@yjochi: RT @YahooNewsTopics: 【「首相の3選望まず」6割 読売】読売新聞社と早稲田大学現代政治経済研究所の世論調査で首相の総裁3選を望まない人が6割を超えた。時事通信の世論調査では3選反対51%。 URL
@yjochi: RT @beautiful_imgs: ゴフキー島 - ベリーズ(カリブ海の宝石と呼ばれている) URL
@yjochi: RT @warfilm_bot: 【男たちの大和(2005)】 『日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。私的な潔癖や徳義に拘って真の進歩を忘れていた。敗れて目覚める。それ以外にどうして日本が救われるか。今目覚めずしていつ救われるか。俺たちはその先導になるのだ。日本の新生に先駆け…