@yjochi: 実は、人の前でしゃべったりするのは、あまり得意ではない。最近はある程度慣れたが、若い時は苦痛だった。
@yjochi: 来週の生放送は、注目度高そうで、なんか、やりにくいな。
@yjochi: 今は、公共工事での、政治家などへの還流も巧みに、目立たないようになっているが、こういうものはなくならない。オリンピックは、政治家にとっても、金にする大チャンス。新国立競技場を見直さないのは必然。
@yjochi: かつての公共工事では、工事費の3パーセントから5パーセントは、政治家への賄賂や政治献金、近隣対策費として暴力団につかませたりと、あらかじめ織り込まれていた。そこに切り込めたのが、かつてのゼネコン汚職事件。そのきっかけになったのが、そういう構造下で莫大に蓄財していた金丸脱税事件。
@yjochi: 新国立競技場でかかる金は、所詮、他人の金だし、安保法制成立して、戦い傷つき倒れるのも無名の国民、俺たちの懐が痛むわけでも死ぬわけでもないし、という、無責任体制は日本の伝統だから。残念だが。
@yjochi: 金を間で抜く対象は、大きければ大きいほど、抜ける額は大きい。自民党は、そこがよくわかっているから、新国立競技場を見直さないのだろう。金の成る木は大きいほうが群がり貪れる。そうして政治資金を抜いてきたのが、戦後の自民党政治。オリンピックは千載一遇のチャンス。
@yjochi: 醜悪さは見ないようにして、感動の祭典として楽しむのはともかく、余計な金はかけないようにしないと。食い物になるのは国民。
@yjochi: オリンピックは、魑魅魍魎が群がる、醜悪な金の祭典。締めるところはきっちり締めておかないと、金が湯水のように出て行き、結局、迷惑するのはその国の国民。
@yjochi: RT @kamiyamasahiko: @takapon_jp @sasakitoshinao 味スタ(収容能力49,970人)はキャパの拡張が無理っぽい。日産スタジアム(収容能力72,327人)なら十分現実的な選択肢に入るサイズ。新横浜駅のすぐ前で新幹線止まるし、こっちの方が…
@yjochi: 世界平和のためには日本はどうあるべきか、を、マックス・ウェーバーの言葉とか読みながら夢想、幻想するのは勝手だが、金を出し血を流しかねないのは日本国民であって、夢想、幻想する自称安全保障専門家、極右勢力ではない。
@yjochi: 日本が個別的自衛権に基づき単独で対処する部分を大きく強化すれば、米軍の負担は大きく軽減されるし、できないところはやってもらいやすくもなるだろう。その意味で、防衛力強化は必要不可欠。そしてそれは、米軍事力への依存度も低下させ基地負担軽減への道にもなる。
@yjochi: 様々な安全保障上のリスクがあっても、ここは日本が個別的自衛権に基づき単独で対処、ここは日米安保条約に基づき共同で対処、ここ以上は強力な米軍の軍事力で対処、と、改善もしながら整理すれば、現実的な脅威には十分対抗できると思う。
@yjochi: 素朴に疑問なのは、例えば米艦船が日本の民間人を輸送していて、それに攻撃しかけるような自殺行為に及ぶ勢力がいるのか、そもそもそういうリスクも、小さくても織り込み済みで米軍は作戦行動しているのではないかということ。道端で困っている親友がいて助けるのは当然といった道徳論みたいなことか?
@yjochi: 終戦に至るまでの日本には、いくつも終戦に踏み切るべき時点があった。辛くて苦しくても、もっと早く戦争をやめていれば死なずに済んだ人が多数いた。東京オリンピックは戦争ではないがこれも一種の闘いなのだと思う。闘い方が間違っていれば、改めないと、犠牲が生じてしまう。回避、先送りは命取り。
@yjochi: 新国立競技場の責任論も重要だが、それより重要なことは、線路の先が崖になっている、このまま走れば破局が目に見えている、その上を走っているような状態に、一刻も早くブレーキをかけ刷新して、浪費を食い止め、オリンピックに間に合わせることだろう。