@yjochi: RT @cnnbrk: Duke & Duchess of Cambridge name #RoyalBaby Charlotte Elizabeth Diana, statement says. URL URL…
@yjochi: 連休中の目標は、訴状3本に告訴状1本。頑張らねば。
@yjochi: 利用者募集中のレンタルスペースは自分自身が試行錯誤しながらそういったサービスを利用してきた経験を踏まえ、自分ならこういうのを使いたいという観点で作っているので使いやすい空間になっているはず。10年位前の自分なら真っ先に利用したいところなんだが、もはやそのステージにはいないので。笑
@yjochi: 訴状を1つ書き上げたので、今日はこれで店じまい。明日も別の訴状作成。
@yjochi: 即独など実務経験がない、あるいは短くてもよいかというお問い合わせがありましたが、問題ないです。→事務所・レンタルスペース空席募集(2名)のご案内(平成27年4月18日更新) - 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 日々是好日 URL
@yjochi: 現行憲法に見直すべき点があるのは事実。例えばLGBTについて個人の幸福追求の観点からきちんと正面から認めるとか。あるいは環境権とか。護憲、改憲というのは、論者の頭の中身が雑なことが多いせいもあって、粗末な議論(というか議論以前のスローガンの投げ合い)になりやすいがそれは良くない。
@yjochi: Apple Watchを使い始めて1週間、気づいた5つの変化について URL
@yjochi: 楽しい連休なのに、自分の、楽しくもないツイートが割りとよく読まれているようで、複雑な気持ちになるな(苦笑)。
@yjochi: 勉強ができない人ほど、参考書をたくさん買い込んで読まなかったり、予備校へ行きつつさぼったりするが、まずは学校の勉強をしっかりやるのが成績伸ばす近道なのと同じ。現行の憲法体制の中で、まだまだやれていないことはたくさんあると思う。
@yjochi: ペルシャ湾がどうこうとか大言壮語する前に、日本周辺の有事に即応できる体制を構築するのが先決だし、それ自体が大変なことだろう。日米安保条約を堅持し、有事に米国と協力しつつ日本の防衛を全うすることが重要だと思う。
@yjochi: 東京は、いつもより静かな感じがする。連休で人が出払い拡散しているからか。
@yjochi: 東京大空襲で10万人を焼き殺したルメイに勲章贈呈したのも戦後日本だし、首相が靖国に参拝しても、米国からやめろと言われればやめるのも戦後日本。沖縄はいまだに米軍だらけ。どこが対等なんだよ。