@yjochi: 早稲田学報なんて、くだらない自慢話や思い出話ばかりで、届くとすぐに捨てていた。あんなものに金払いたくないし、もう払わん。
@yjochi: 無駄なカードを整理して、早稲田カードを解約したら、校友会費を払えと、振込用紙が送られてきた。何のメリットもないので払わん。
@yjochi: GalaxyTabS8.4のスマートカバーも注文しておいた。スカイブルー。
@yjochi: RT @endoucom: @yjochi 今日の新聞には、有沢広巳の「民主主義は一歩譲れば百歩後退する。一歩を譲ってはならない」との回顧が載っていました。彼の警告が外れることを願うばかりです。
@yjochi: 日本の歴史は、右に寄りすぎれば左に戻し、左に寄りすぎれば右に復帰させ、という、健全なバランスが、常に働いてきた歴史だと思う。心ある人々は、立ち上がる日に備えて隠忍自重の日々を送り、日本が誤った道へ進もうとする時、決然と立ち上がる。
@yjochi: 外注イコールいい加減イコール悪、という発想はおかしくないか。→悪意に満ちた朝日新聞の報道。ベネッセ情報流出で派遣会社による顧客対応を批判。自社は派遣会社で金儲け #BLOGOS URL
@yjochi: 若い頃の自分をよく知っている人に、今の自分を見てもらって、やっていることや考えていることに、忌憚のない意見を聞きたい気がする。そういうことが、なかなかできなくなってきている。
@yjochi: 社会に出た頃に、お世話になって、既に鬼籍に入った人に、いろいろと聞いてみたいことがあるのだが、聞けないのが寂しい。
@yjochi: 都心は豪雨。
@yjochi: Samsung GALAXY Tab S 8.4を、予約注文してしまった。あー。