@yjochi: RT @NHK_R1: 22:00から『NHKジャーナル』です。 URL #nhkr1 ▽新疆ウイグル自治区で爆発死傷者多数テロ事件か ▽大飯原発運転再開しないよう命じた判決の波紋 ▽PC遠隔操作事件片山被告が起訴事実認め謝罪 出演弁護士落…
@yjochi: 遠隔操作の被告人ほど、良い情状がない人も珍しい。裁判長まで悪しざまに言ってるし。こういう場合、弁護人が被告人を、思い切り叱りつけた上で、ボトムからどうやって浮かび上がるか、被告人に真剣に考えさせる、という弁護が必要になる。これは、なかなかの高度なテクニックを要する。
@yjochi: RT @nhk_news: 【無罪主張撤回の背景は】4人が誤って逮捕されたパソコンの遠隔操作事件で、無罪主張を続けてきた片山祐輔被告が「私が真犯人です」と一連の事件への関与を認めました。告白に至る経緯と今後の裁判についてWEB特集で。URL…
@yjochi: ここまで安物のベンツに、試乗すらできない、というのは、安物のベンツ、そもそもベンツは買うな、という天の声かもしれん。笑
@yjochi: グーグルグループが話題になっている。
@yjochi: ベンツって、安物だと、飛び込みできて冷やかしと判断した客は、無視、放置なんだな。すごい殿様商売だ。笑
@yjochi: そういえば、安物のベンツは、試乗したいと言ってから1か月くらいたっても、ディーラーから何も言ってこなくて、完全に忘れてるよな。笑
@yjochi: (検察官からは)よく生きて収監させてくれましたと言ってもらい←余計な手間が省けた、裁判長まで脅迫するようなメール送り重刑必至だろうというほっとした気持ちじゃないか。→片山被告の弁護士「反省をさせられた」(日本テレビ系(NNN)) -URL
@yjochi: インパール作戦の鬼畜牟田口も、死ぬ、というので、副官か誰かから、あなたの責任は死に値すると思います、死ぬなら勝手に死んでください、と言われたが死ななかった、と何かで読んだことがある。
@yjochi: 死ぬ死ぬと言う人間ほど死なない、というからな。
@yjochi: 警察官は民間人にたかっても贈収賄になるだけの証拠がなければ注意されて終わりという悪しき先例になるだろう。鹿児島出身の川路大警視が泣くぞ。→鹿児島県警警視、10社超から接待、20年以上の付き合いも 本部長注意処分 - MSN産経ニュース URL
@yjochi: 白浜のパンダは、前に、シンポジウムの帰りに、飛行機の時間が合わなくて夕方まで白浜にいたことがあって、他に行くところもなくアドベンチャーワールドにいて、仕事の合間にパンダを見に行き、一生分くらい見たので、もう見ない。
2014-05-22 13:37:18 via web
@yjochi: 白浜シンポジウム会場の無料wifiが、大勢が一斉に使っているせいか、重くてたまらない。
2014-05-22 13:30:30 via web
@yjochi: なんで、こんなしがない弁護士に、繰り返しメールを送ってきたのかも、誰か被告人に聞いてみてほしいな。
@yjochi: RT @okaguchik: RT@BarlKarth: 「無罪」とか「不当判決」のびろーんは東京地裁地下売店に売っている という噂もあったがあれはウソ。実際は日弁連法制事務課で貸し出している。”
@yjochi: 純粋に、立証の問題としては、遠隔操作の被告人の精神鑑定は要らんと思うが、日本どころか世界の犯罪史上に残る人物ではあるし、その鑑定で得られた情報を、今後の犯罪予防、捜査にも活かせそうだから、やっておく手はあるな。
@yjochi: CAが、機内アナウンスで、狭い機内ではございますが、と言っていたが、実に狭苦しい機内だった。
@yjochi: 国営放送から取材依頼があると、あの救いがたい会長の顔が思い浮かんでネガティブな気分になるが、その後、美人アナの顔を思い出して打ち消すようにしている。笑それにしても、あの会長は、実に、現場の足を引っ張っていると思うがな。
@yjochi: RT @1961kumachin: 妻は、中学生の時にペリーメイスンを読んで、「依頼者は弁護人に嘘をつくものである」というセオリーを会得したそうだ。さすがに弁護士の娘である。
@yjochi: 毎日、午前零時過ぎまで仕事しているせいか、この時間帯はけだるい。ツイートも、いまいち冴えないな。笑
@yjochi: 遠隔操作事件でも、公判前整理の段階で、詳細ではなくても、検察立証の証拠構造や、犯人性認定の決め手になると思われる情報を、国民に提示していれば、理解のされ方はかなり違っていただろう。なんでもかんでも秘密、秘密、国民は余計なこと知らんでもよい、では済まない時代。
@yjochi: どこかの前のめり首相みたいな変な積極性、攻撃性は要らないけれども、ツイッターなど諸外国の捜査機関でもやっている程度の情報発信手段は持っておいて、きちんと流れを作りながら正しい情報を出さないと、警察、検察は悪いことばかりしている悪逆非道な組織といった悪印象ばかり肥大しかねない。
@yjochi: 良くも悪くも、事件の劇場化は進むし、人々は、インターネットも通じて、膨大な情報に接する。情報は出さなければ出さないほど良い、出すのは、無味乾燥なものとリークだけ、では、理解を得られないだろう。
@yjochi: 遠隔操作事件通じて思うのは、警察、検察庁が、従来の都合良い情報だけつまみ食いでリークしてマスコミに書かせる情報操作型のリリースを改めないとと、いうこと。出せる情報はきちんと国民に対して提示しないと無用な誤解や反感を受けかねないし今後のあらゆる捜査、公判活動に支障を来しかねない。