ThinkPad8ですが、タブレット本来の(?)、片手に持ってもう片手でタッチ、という使い方以外に、
これで、WindowsPCがなくても、ほぼ事足りることを実感。 pic.twitter.com/LEEuV8DtE8
— 落合洋司 (@yjochi) 2014, 3月 21
といった使い方もしていて(ワイヤレスキーボードは折り畳み式でコンパクトに持ち運べます)、今日は、初めてブログも作成してみました(下の下の、玉井さんに関するエントリーです)。
ワイヤレスキーボードが、やや小さく感じられ、また、画面の文字が(老眼が入ってきたせいもありますが)やや小さく感じられましたが、PCとそれほど変わらない感覚で入力、作成できて、特に違和感はなく、改めて、これは使えると思いました。
事務所のデスクトップPC、メインで使っているノートPC、いずれもCPUがCorei7で、PC的に使うのであれば、遅い、のろい動作感ではとても無理、という感じになってしまうのですが、ThinkPad8のCPU(Atom Z3770)は、かなり軽快に動作するため、もたもた、遅いといったストレスは特に感じません。
ただ、これを長時間、というのは、小ささ故に、ちょっと厳しい気がします。また、細かめの作業は、ワイヤレスの小型マウスも導入はしていますが、やはり、きつい気がします。そういう時は、やはりPCを使う、といった合理的な使い分けが必要でしょう。
今後は、移動中、出張中などに、ちょっとWindowsが使えれば済みそうな時はThinkPad8(ワイヤレスキーボードと置き台)、時間がかかる、細かい作業が必要になりそうな時はノートPCと、適宜使い分けたいと考えていますが、おそらく、8割方はThinkPad8で済むのではないかとも感じています。