@yjochi: 1ドルあたりの円のレートと自分の体重が似ていることに気づいた。
@yjochi: 男女関係が絡む事件で、警察、特に警視庁は「放置」が基本だから。しつこくしつこく言わないと動かないし、動いてもおざなりにしか動かない、というのが基本。人が死ぬくらいにならないと本気では動かない、と国民は考えておいたほうがよい。人が死んだりすると、今度は壮大な言い訳が始まる。
2013-10-09 12:27:56 via web
@yjochi: 男性側の性格や行動傾向などをよく聞いた上で、警告をどのタイミングでやるか、その前にすべきことはないか、検討すべきだったのかもしれない。検証されるべきだろう。
2013-10-09 12:07:59 via web
@yjochi: 昨日の女子高生殺害で、三鷹署が、ぱぱっと電話して警告しようとした、というのが適切だったかどうかだろう。電話は通じなかったようだが、警察が電話すると、末尾が0110の番号が、発信者通知で残るので、それが引き金になって殺害に走った、という可能性は、あくまで可能性としてはある。
2013-10-09 12:06:49 via web
@yjochi: そんなのと同盟組んで喜んでいるような国もどうよ、という感じだが。
2013-10-09 12:03:55 via web
@yjochi: アメリカは、本当にデフォルトになっちゃうかもな。非戦闘員が多数いる都市に原爆落とすような、悪魔的なところがある国だから、そういう、破滅的なことをやらかす可能性はある。
2013-10-09 12:03:04 via web
@yjochi: 惜しい。→ご両親の会見で納得、桜塚やっくんの人柄 URL @nikkansportscomさんから
@yjochi: 弁護士は、全体として、やせ細っているけど、判事、検事は、給与減っても、弁護士ほどの細り方ではないから、判事、検事のほうが、普通の弁護士より、豊かな生活送れるだろう。
@yjochi: 自分が、検察庁にいた頃は、毎月の給与は数万円くらい現金でもらい、あとは振込にしていた。賞与は、現金支給にしていた記憶。一番多い時で、年末の賞与で200万円くらいもらったことがあった。
@yjochi: ボーナス支給用の現金を、3億円も車で運んでいる、というのも、時代を感じる。
@yjochi: 50過ぎで懲戒解雇では、退職金も出ないだろうし、自業自得とはいえ、きついだろう。
@yjochi: RT @kurokouchitbs: いよいよ今週放送です!予告動画も新たにアップ!そして、制作発表の様子もすべてアップしましたので、「潜入捜査日誌」にて、お楽しみくださいね^^(すべてPCサイトです。スマホでごらんの方はPC版かえてお楽しみください。) URL…
@yjochi: RT @ginchann: @yjochi 私の通っていた高校は、犯行に使われた盗難車の発見場所に近く、三億円事件当時警察から「こんな緻密な犯行をやれるのはインテリに決まってると睨まれ、教師一同厳しく取り調べられた。」と、後年私が在学時に思い出話をしてました。
@yjochi: このまま消滅かも。→ドコモ新スマホ発売延期…OS「タイゼン」搭載 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL
@yjochi: 所属する大学で、健康診断中。自覚症状の問診表は、すべて、いいえ。笑
@yjochi: 最近、リアルでもドラマでも、真犯人は誰でどこに、という話に絡んでる気が。
@yjochi: セクハラに、恋愛関係で、それが複数あったと抗弁しても、それは通らんだろう。
@yjochi: あきれて物も言えんな。→週刊朝日編集長が立場を悪用したセクハラ? 会社から懲戒解雇される前代未聞の事態に(J-CASTニュース) - Y!ニュース URL