@yjochi: 札幌から戻ってきてから、依頼原稿1本書いて、メルマガも書いた。ブログ書きたいが、さすがに疲れたので、ここでやめておく。
2013-10-07 00:05:30 via web
@yjochi: @ringo500ko これです。あくまで予定ですので。出ない可能性もあります。URL
2013-10-06 22:29:50 via web to @ringo500ko
@yjochi: 事務所に戻ってメールチェックすると、クロコーチのスタッフから質問事項が来ていたので、速攻、電話で答えておいた。協力的。
2013-10-06 21:22:45 via web
@yjochi: 今週末は、ニュース番組に生で出るから、久しぶりのスーツにネクタイ。肩がこりそう。話題も重い。
@yjochi: マッカーサーという人は、毀誉褒貶が激しいが、唯一、誰もが認めるべきなのは、朝鮮戦争時の、仁川上陸作戦を主導して成功させたことだろう。伸びきった北朝鮮軍の補給路を、背後から強襲したつ断つことで、形勢を一気に逆転させた。あれがなければ、国連軍は半島から追い落とされかねなかった。
@yjochi: 北海道では、毎回、あわただしく来てあわただしく帰る、という状態。やや残念。
@yjochi: 一応、カタギだけど反社と密接な付き合い、という人は、結構いるし、その地域では名士で、公的な仕事もしている、というパターンも多いから、そこを突かれる、という人は、今後もかなり出そう。
@yjochi: シンポジウムに参加中も、取材やらで電話。
@yjochi: 説明が過ぎると、予断を与え予断排除の原則に抵触する恐れもありそう。→裁判員選任 「映像提示」と事前説明…地裁 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) URL
@yjochi: アップル愛好者はいつでも行列できるように日頃から身体を鍛えておくことが必須となりつつある。→【噂】Retinaディスプレイ搭載の新型iPad miniは品薄になるらしい : ギズモード・ジャパン URL @gizmodojapanさんから
@yjochi: ここまで高性能化すればカメラとしての利用度合いが高まる可能性が高い。→iPad 5・第2世代iPad miniは800万画素の背面カメラを搭載か。 - たのしいiPhone! AppBank URL @appbankさんから
@yjochi: この画面、眺めていると、スライドショーで次々と画像が現れ意外とおもしろい。→Facebook、「Home」ロック画面にFlickr、Pinterest、Tumblr、Instagramを統合 URL @nikkeibpITproさんから
@yjochi: これも残念なニュース。合掌。→T・クランシー氏死去、代表作「レッド・オクトーバーを追え」 - 朝日新聞デジタル (URL URL
@yjochi: 大きな喪失感は、自分の中で今後も長く残り、折にふれ感じると思う。新たなアップル製品を手にして高揚感を感じる時に特に。→アップルCEOクック氏、故ジョブズ氏をしのび社員に書簡:「あなたがた全員を誇りに思うだろう」 URL
@yjochi: 興味深いエピソード。iPhoneも当初はこうだった、という話。→スティーブ・ジョブズ氏の命日によせて:Appleの元エンジニア、綱渡りだった初代iPhoneデビューを語る - ITmedia ニュース URL
@yjochi: 標的艦としてビキニ環礁に沈んだ戦艦長門を思い出した。務めを果たし安らかに眠れ。→旧護衛艦「はまゆき」“最後のお務め” 海上自衛隊舞鶴基地所属 京都(産経新聞) - Y!ニュース URL