@yjochi: 私でよければ出ますよ。(笑) RT @1961kumachin: 土井香苗さんは、2000年に、僕が旭川でやってたコミュニティFMに電話インタビューで出てくれた。今となってはあり得ない、懐かしい思い出
@yjochi: 寒い夜。寒そないと。
@yjochi: ドタバタは続く。→センター再試験:またトラブル 受験1人断り一転、容認 - 毎日jp(毎日新聞) URL @mainichijpnewsさんから
@yjochi: 青法協。“@Reichshofrat: 全日本青年法務博士協会連合会とか組織してみようかな(嘘)。 RT @yjochi 日本児童ポルノ弁護士協会。“@okumuraosaka: 「日本組織内弁護士協会の片岡詳子理事長」ってなんかかっこいい。なんか組織するか””
@yjochi: 寒すん。
@yjochi: 寒すぎ。
@yjochi: 黒ごまマッコリが、うまかったな。
@yjochi: Facebookやfoursquareで、見知らぬ友達が、不気味に増えて行く。笑
@yjochi: 迷惑電話かけたりして、会員から、正式に苦情が出れば、得票から、苦情件数だけマイナスしてもいいんじゃないか。笑
@yjochi: 昼間、学生が、メディアへの登場をほめてくれたが、たいしたことない、と答えた。実際、たいしたことない。
@yjochi: 2時間くらい、マシン使って歩きながら、たまった新聞や雑誌を読んで処理した。
@yjochi: 息があがってきた。苦しい。
@yjochi: 寒いな。
@yjochi: 日本児童ポルノ弁護士協会。“@okumuraosaka: 「日本組織内弁護士協会の片岡詳子理事長」ってなんかかっこいい。なんか組織するか”
@yjochi: 自制を求める効果がある程度は出る気はするが、限定的だろう。→ヤフーニュースのコメントでID全表示 「危ない投稿」した過去がバレる恐れ : J-CASTニュース URL @jcast_newsさんから
@yjochi: 取材対応も、世のため人のためだから。
2012-01-21 10:21:45 via web