サムライの掟

サムライの掟 (中公文庫)

サムライの掟 (中公文庫)

この著者の著作は、具体的な史料に基づいていて、私のような素人にとっては、歴史の実像を知る上で興味深いですね。この本でも、江戸時代の武士の考え方、現代人と似ているところ、異質なところなどがいろいろと説明されていて、なかなかおもしろく読み終えることができました。
現在、ごく最近に出た、同じ著者の

殉教 日本人は何を信仰したか (光文社新書)

殉教 日本人は何を信仰したか (光文社新書)

を少しずつ読んでいますが、遠藤周作の「沈黙」でしかイメージしていなかった江戸幕府成立前後のキリシタン殉教の実態が明らかにされていて、ステレオタイプな殉教のイメージを修正する上でも有益と感じています。
どうしても、ドラマや小説等の影響の下、現代人の感覚で歴史を見てしまう傾向が私にもありますが、それだけでは誤ったイメージで歴史を見てしまう恐れがあり、時々は、こういった著作を読んで頭のリハビリ(?)をするようにしています。